「広告付き図書貸出票等印刷用感熱ロール紙」の提供事業者募集
更新日:2025年7月24日
ページ番号:21949773
西宮市が推進している広告事業の1つとして、「広告付き図書貸出票等印刷用感熱ロール紙」を提供していただく事業者を募集します。
本市では、新たな財源確保の観点から資産を有効に活用し、それによって得た収入等を市の行う事業に充当することで、市民サービスの向上を図ることを目的とした広告事業を実施しています。
図書館では、感熱ロール紙の提供及び広告料を受けることによって得た収入等を、図書等の資料の購入費に充てさせていただきます。
募集内容
広告付き図書貸出票等印刷用感熱ロール紙
別紙「広告掲載仕様書」のとおり
(注)申込にあたっては、西宮市広告掲載要綱、西宮市広告掲載基準、広告掲載仕様書を必ずお読みください。
媒体の概要
ロール紙(本体)
※仕様については、広告掲載仕様書をご参照ください。
広告料
1,000円以上(税込み)
納入数量・期間
- 2,000巻
- 市立図書館(4拠点館・7分室)において令和8年1月から12月までの1年間に使用する感熱ロール紙を納品していただきます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。または、追加提供していただくことも可能ですが、その場合も同年12月末で期間終了とさせていただきます。
※余った場合は、内部事務用に転用させていただきます。
納入場所
西宮市立中央図書館
〒662-0944 西宮市川添町15-26 教育文化センター2階
募集期間
令和7年7月29日(火曜日)~ 8月22日(金曜日)(当日必着)
広告の掲載について
提供事業者は、提供を行う感熱ロール紙の裏面に自らの広告を掲載することができます。
提供事業者が広告代理店の場合、西宮市広告掲載要綱、西宮市広告掲載基準に基づき、自ら広告主を募集し、選定することができます。
提供事業者の判断により、広告を掲載しないロール紙のご提供も可能です。
申込方法
(1)必要書類
申込書、広告原案
(2)提出方法
持参又は郵送、E-mail
なお、データ送付の場合は事故防止のため必ず電話で提出した旨の連絡をお願いします。
決定方法
市で広告掲載の内容について審査後、広告掲載料が最も高い者を選定し、決定します。なお、2者以上の応募があった場合において、2者以上の当該広告掲載料が同額であったときは、広告掲載要綱第5条の規定による優先順位によるものとし、それらの優先順位が同じであるときは、別途指定する日時に実施する抽選により決定するものとします。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。