社会福祉施設整備費国庫補助金の活用について
更新日:2023年7月6日
ページ番号:91513671
補助概要
本補助金は、社会福祉法人等が整備する施設整備に要する費用の一部を、施設入所者等の福祉の向上を図ることを目的として国及び西宮市の予算の範囲内において補助するものです。
国と協議する案件については下表に記載のある事業となります。
補助金額
国が定める交付要綱に基づき、補助基準額を上限に、整備に要する対象経費の4分の3(うち国負担3分の2、市負担3分の1)を補助します。
ただし、国の予算状況及び整備計画の内容等により、補助額の減額又は不採択となる場合があります。
補助対象事業 | 対象施設等 | 補助基準額 |
---|---|---|
非常用自家発電設備の整備 | 災害による停電時に電源確保の必要性が高い入所系施設 | 2者見積額の内、低い方の金額 |
給水設備の整備 | 災害による断水時に、飲料水・生活用水の確保の必要性が高い入所系施設 | 2者見積額の内、低い方の金額 |
水害対策のための大規模修繕 | 市内の洪水浸水想定区域等、危険区域に所在する入所系施設 | 2者見積額の内、低い方の金額 |
ウイルス性感染症等の感染拡大防止のための整備 | グループホームを含む入所系施設 | 2者見積額の内、低い方の金額 |
短期入所を新規開設するための整備 | 新規開設する短期入所事業所 | 14,200千円 |
生活介護を新規開設するための整備 | 新規開設する生活介護事業所 | 【定員20人以下の場合】55,700千円(短期入所併設は67,400千円) |
共同生活援助を新規開設するための整備 | 新規開設するグループホーム(建物の創設、賃貸建物の改修含む) | 【創設】26,400千円(短期入所併設は38,100千円) |
事前協議について
- 令和6年度に実施予定の整備事業について、補助の活用を希望する場合は、福祉のまちづくり課まで事前に相談・協議のうえ、令和5年5月末までに次の書類をご提出ください。(郵送、メールは問いません。宛先は事前協議様式をご覧ください。)
- 提出された書類を元に、市及び西宮市社会福祉施設整備法人審査会で審査のうえ、国へ協議する案件を決定します。
- 補助対象事業は下記の補助対象事業一覧の通りです。
- 補助対象事業一覧に記載の補助事業は令和5年度においては国で実施しておりますが、令和6年度においても引き続き同じメニューを実施するとは限りません。ご了承ください。
- 令和5年度に実施予定の補助事業については、事前相談・協議を終了しています。ただし、感染拡大防止や災害対策に関する事業については、期限後でもご相談ください。国による2次協議等があった場合は、令和5年度の事業として対応できる場合があります。
協議内容 | 必要書類 |
---|---|
非常用自家発電設備の整備 |
※現時点でわかる範囲でご提出ください。 |
給水設備の整備 | |
水害対策のための大規模修繕 | |
ウイルス性感染症等の感染拡大防止のための整備 | |
短期入所を新規開設するための整備 | |
生活介護を新規開設するための整備 | |
共同生活援助を新規開設するための整備 |
事前協議情報の公表について
上記審査会を経て、国への協議が決定した案件は以下のとおりです。
設置主体 | 施設名 | 施設種別 | 定員 | 工事区分 |
---|---|---|---|---|
(福)聖徳園 | (仮称)ワークメイト西宮南 | 生活介護、短期入所 | 20 | 創設 |
(特非)すばる舎 | すばる舎段上8ホーム | 共同生活援助 | 9 | 創設 |
設置主体 | 施設名 | 施設種別 | 定員 | 工事区分 |
---|---|---|---|---|
(福)三田谷治療教育院 | グループホーム 芦屋翠ホーム | 共同生活援助 | 8 | 創設 |
(一社)愛森会 | 障害者グループホーム 愛の樹 | 共同生活援助 | 7 | 創設 |
(福)聖徳園 | (仮称)ワークメイト西宮南 | 生活介護、短期入所 | 20 | 創設 |
設置主体 | 施設名 | 施設種別 | 定員 | 工事区分 |
---|---|---|---|---|
(特非)すばる舎 | 未定 | 共同生活援助 | 9 | 創設 |
(福)聖徳園 | (仮称)ワークメイト西宮南 | 生活介護、短期入所 | 20 | 創設 |
(株)ファースト | ファースト | 就労継続支援B型 | 20 | 大規模修繕 |
設置主体 | 施設名 | 施設種別 | 定員 | 工事区分 |
---|---|---|---|---|
(福)一羊会 | すずかけ作業所 | 生活介護、就労継続支援 | 60 | 創設 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。