このページの本文へ移動
気づくつながる支えるいのち
  • みやっここころのサポートダイヤル 0798-35-5082 月曜・水曜・金曜 9時から12時
  • 大切ないのちを守るために知っておいて欲しいこと
  • 相談窓口、電話・SNS相談
  • 遺されたご家族へ
  • うつ病・アルコール依存症について
  • 自殺対策の基本知識
  • 西宮市の自殺の現状
  • 西宮市保健所の自殺対策の取り組み
  • ポスター・ちらしなど
  • こころの体温計
  • ゲートキーパーとは?
  • リンク集
  • ヒーリングBGM再生
  • 更新日

ひとりで抱えず相談しよう 健康増進課

0798-26-3160

平日 | 9:00〜17:30

  • 心の悩み 自殺の悩み
  • SNS相談
  • お金の悩み
  • 仕事の悩み
  • 家庭の悩み
  • その他

お知らせ

2023年9月1日
西宮市立北口図書館にて「いのちとこころ 関連図書 展示フェア」を開催します。2023年9月8日(金)から10月4日(水)。
2023年9月1日
「12時間無料法律相談会」を9月16日(土)12時から24時まで行います。(自死遺族支援弁護団)
2023年9月1日
9月10日から16日は自殺予防週間です。(厚生労働省のホームページへリンクします。)
2023年7月25日
ゲートキーパー養成研修「悩みの聴き方レッスン」「ゲートキーパー(いのちの門番)入門講座」を開催します。
2023年4月17日
リンク集に「こころのオンライン避難所」のページが追加されています。
2023年2月16日
「暮らしとこころのなんでも電話相談」を3月5日(日)、6日(月)に開催します。
終了しました。
2022年12月27日
不安や悩みを抱える方への年始年末の相談について。(厚生労働省のホームページへリンクします。)

#電話相談
#SNS相談
#Twitter相談(可能ならばリツイートお願いします。)
2022年12月27日
「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」年末年始の施行についての案内。

#18歳以下の方へ

#一般の方へ
2022年8月18日
西宮市立鳴尾図書館にて「いのちとこころ 関連図書 展示フェア」を開催します。2022年9月2日(金)から10月5日(水)。
終了しました。
2022年8月18日
ウエブサイト「まもろうよ こころ」内に「広げてみよう支え合い」のページが新設されています。(詳しくはこちらをクリック。厚生労働省のホームページへリンクします。)
2022年8月18日
厚生労働省ホームページで「子ども・若者の自殺防止に向けた取組を強化します」を掲載しています。(厚生労働省のホームページへリンクします。)
2022年7月28日
ゲートキーパー養成研修「悩みの聴き方レッスン」「ゲートキーパー(いのちの門番)入門講座」を開催します。
終了しました。
2022年6月1日
厚生労働省ホームページで令和3年度の国の自殺対策の取り組みを掲載しています(詳しくはこちらをクリック。厚生労働省のホームページへリンクします。)
2022年6月1日
こころのケア電話相談(みやっこ こころのサポートダイヤル)令和4年4月より時間が変更になりました。
2021年12月28日
「ひょうごいのち支えるチャンネル」内で相談窓口啓発動画が公開されました。(「ひょうごいのち支えるチャンネル」へのリンク)
2021年5月28日
こころのケア電話相談(みやっこ こころのサポートダイヤル)を開設しました。



いのち支える兵庫県へリンク