にしのみやポップアップライブラリー2025を開催します!
更新日:2025年9月19日
ページ番号:41780819
にしのみやポップアップライブラリーとは
早ければ令和14年、川添町にある現在の中央図書館は阪神西宮駅北側に移転する予定です。
にしのみやポップアップライブラリーは、読書週間にあわせてまちなかのスペースに小さな出張図書館をつくることで、
本や図書館に親しみを持つきっかけをつくるとともに、市が目指す「市民と共に創る新中央図書館」を実現するための取組です。
阪神西宮駅・市役所本庁舎周辺のお店やまちなかのスペースに、小さな出張図書館があらわれます。
お店を回り、興味が湧いた本を手にとってみてください。
開催期間
令和7年10月27日(月曜日)~令和7年11月9日(日曜日)
主催
にしのみやポップアップライブラリー実行委員会
※ お問い合わせはこちらから(外部サイト)
共催
西宮市生涯学習企画課
お願い
(1)参加店の多くは営業中の店舗です。お仕事や他のお客様の迷惑にならないように楽しんでください。
(2)利用ルールは参加店によって異なります。各店舗のルールを確認してください。(※後日掲載予定)
(3)参加店の都合により、お休みの場合や対応できない時間もありますので、予めご了承ください。
(4)店舗内に設置されている場合は、ライブラリのみの利用はご遠慮ください。この機会にぜひ店舗も利用してみてください。
(5)SNSへの投稿は大歓迎です。ただし、他の利用者の顔は写さないなどのマナーを守ってお楽しみください。
チラシ・リーフレット
※チラシのサイズが大きいのでご注意ください。
※参加店を紹介するリーフレットについては、近日掲載予定です。
開催場所一覧
近日掲載予定です。
関連イベント
ビブリオバトル in エビスタ西宮
ビブリオバトルが図書館を飛び出してエビスタ西宮で開催されます。
参加、観覧は無料です。
【開催日時】令和7年11月8日(土曜日)16時30分~18時
申し込みはにしのみやスマート申請(外部サイト)から!
【ビブリオバトルとは】
ビブリオバトルは、「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーとした本の紹介コミュニケーションゲームです。
発表者がおすすめの本を持ち寄り、1人5分で魅力を伝えます。
最後に、どの本が一番読みたくなったかを発表者と観戦者が投票し、最も多くの票を集めたものが「チャンプ本」となります。
過去のにしのみやポップアップライブラリー
にしのみやポップアップライブラリー2024報告書(PDF:2,856KB)
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。