公民館定期使用グループの紹介(館別)
更新日:2022年9月12日
ページ番号:77561729
各公民館に登録し、定例的にその公民館を利用しているグループを、館ごとに紹介しています。
(令和4年9月1日現在)
各グループの詳しい活動内容や入会について等は直接グループにお問合せいただくことになります。
グループの代表者(または連絡員)の紹介希望や、最新の情報についてお知りになりたい方は
地域学習推進課(中央公民館)か各公民館(下記リンク「公民館一覧」参照)へお問合せください。
各公民館の定期使用グループ一覧
公民館目次
公民館定期使用グループ 公民館別目次中央公民館の定期使用グループ(PDF:394KB)
鳴尾公民館の定期使用グループ(PDF:240KB)
鳴尾東公民館の定期使用グループ(PDF:195KB)
南甲子園公民館の定期使用グループ(PDF:225KB)
今津公民館の定期使用グループ(PDF:212KB)
山口公民館の定期使用グループ(PDF:240KB)
上甲子園公民館の定期使用グループ(PDF:238KB)
大社公民館の定期使用グループ(PDF:206KB)
甲東公民館の定期使用グループ(PDF:247KB)
塩瀬公民館の定期使用グループ(PDF:230KB)
春風公民館の定期使用グループ(PDF:243KB)
夙川公民館の定期使用グループ(PDF:252KB)
浜脇公民館の定期使用グループ(PDF:219KB)
用海公民館の定期使用グループ(PDF:211KB)
学文公民館の定期使用グループ(PDF:242KB)
若竹公民館の定期使用グループ(PDF:215KB)
瓦木公民館の定期使用グループ(PDF:217KB)
段上公民館の定期使用グループ(PDF:220KB)
高須公民館の定期使用グループ(PDF:219KB)
神原公民館の定期使用グループ(PDF:225KB)
越木岩公民館の定期使用グループ(PDF:223KB)
高木公民館の定期使用グループ(PDF:228KB)
上ヶ原公民館の定期使用グループ(PDF:215KB)
西宮浜公民館の定期使用グループ(PDF:197KB)
種目別のグループ一覧
種目別のグループの紹介はこちらでしています。
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階
電話番号:0798-67-1567
ファックス:0798-67-1568
chuukou@nishi.or.jp
