西宮市立郷土資料館
ページ番号:44524109
- 第54回特集展示「中世の埋蔵銭―公智神社出土銭と石在町出土銭―」
特集展示「中世の埋蔵銭―公智神社出土銭と石在町出土銭―」 - 【イベント案内】令和5年度指定文化財公開
- 文化財ウォーク「上ヶ原周辺の文化財をめぐる」
- 辰馬考古資料館講演会「摂津の流水文銅鐸と河内の流水文銅鐸」
公益財団法人辰馬考古資料館の秋季展の講演会。講師は、奈良文化財研究所客員研究員の難波洋三氏。 - アラカルト展示関連ワークショップ「ふた付きかごを編む~昭和の道具をリメイク~」
- こども講座「考古学ってなあに?」
土器などの出土遺物を間近で見たり触ったりしながら学ぶ、発掘調査の担当者によるこども向けの考古学講座です。 - スポット展示「西宮の竜吐水―ポンプ式消火用具と安全遺産」
- 特別展示「高畑町遺跡展―出土木器と古墳時代の津門遺跡群―」
- 【郷土資料館】特別展示「御台場築造ー西宮・今津の砲台ー」
- 特集展示「中世の埋蔵銭―公智神社出土銭と石在町出土銭―」
特集展示「中世の埋蔵銭―公智神社出土銭と石在町出土銭―」 - 西宮市立郷土資料館 今月のアラカルト
- 西宮市立郷土資料館 2023年度の講座・イベント
- 名塩和紙学習館 紙すき講座
- 西宮市立郷土資料館 資料の閲覧・撮影等について(資料の特別利用)
- 小学校向け学習プログラムのご案内
- 学びのコンテンツ:たるかいせんすごろく(樽廻船双六)
- 西宮市立郷土資料館
- 西宮市立郷土資料館 利用案内・アクセス
- 名塩和紙学習館 利用案内・アクセス
- 西宮市立郷土資料館 刊行物
- 西宮市立郷土資料館の販売図書一覧
- 西宮市立郷土資料館ニュース
- 西宮市内博物館等連携講座
本文ここまで