このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

平成16年度 西宮市民文化賞受賞者功績の紹介(甲子園防犯協会)

更新日:2014年2月13日

ページ番号:76776215

甲子園防犯協会(こうしえんぼうはんきょうかい)

昭和30年の設立以来、50年の永きにわたり自らの手で地域の安全を守り、犯罪のない明るく住みやすい地域社会の健全発展を目指し活発な運動を展開して来られました。自主防犯意識の啓発や防犯灯の設置維持管理、青少年の健全育成、暴力団等排除運動、薬物乱用防止活動の推進など安全で安心して暮らせるまちづくりの先導的な役割を果たされました。

安全で安心して暮らせるまちづくりの先導的役割

甲子園地域安全大会 


平成16年(2004年)10月 
 創立50周年記念甲子園地域安全大会


自主防犯意識の啓発活動

防犯甲子園


「防犯甲子園」を発行し市民の防犯意識の高揚に貢献


ダウンロード

甲子園」球場での防犯広報活動


甲子園球場での防犯広報活動(オーロラビジョン)


「防犯協会は地域安全活動の中核である」の自負のもとに地道な活動を展開

地域の安全のために夜回り活動

 

地域の安全のための夜間パトロール活動


交通安全のための学童への登校指導


 

交通安全のための朝の学童保護活動(甲子園浜小学校通学路


防犯キャンペーン1 防犯キャンペーン2


防犯キャンペーン3 防犯キャンペーン4


防犯キャンペーン
 

暴力追放キャンペーン


 暴力追放キャンペーン


関連ページ

平成16年度西宮市民文化賞受賞者

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

秘書課(本庁)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3432

ファックス:0798-22-7272

お問合せメールフォーム

hisyo@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ