市政ニュースバックナンバー 令和4(2022)年
更新日:2023年1月26日
ページ番号:55209822
インデックス
リンク
メッセージ「少し途切れてしまった時間もあったけれど、今年は結ばれますように。」あいみょん | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
市職員を募集 | |
新春企画「2022年はこんな一年にしたい!」 | |
にしナビ | |
新春クイズ「西宮迷路で名所巡りに「トラ」イ!」 |
令和4年1月1日号(1610号)全ページ(PDF:7,483KB)
4月から指定ごみ袋制度開始 | |
確定申告のお知らせ | |
保健だより | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(3回目 新型コロナワクチン接種情報) | |
にしナビ | |
プラスチック・スマート・アクションにしのみやを策定 |
令和4年1月25日号(1611号)全ページ(PDF:7,359KB)
コロナにもフレイルにも負けないで! | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(子育て世帯への臨時特別給付金) | |
市営住宅の住み替え募集 | |
市県民税の申告 | |
西宮市シニアサポート 有償ボランティア募集中! | |
にしナビ | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(感染対策と療養の備えを) |
令和4年2月10日号(1612号)全ページ(PDF:5,978KB)
令和4年度施政方針・予算案 | |
令和4年度の主な事業と施策 | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(子育て世帯への臨時特別給付金) | |
墓参バスの利用者募集 | |
保健だより | |
にしナビ | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(引き続き、感染対策と療養の備えを) |
令和4年2月25日号(1613号)全ページ(PDF:4,428KB)
その手続き、ネットでできるかも? | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
土砂災害特別警戒区域等の指定・解除等の指定案閲覧 | |
固定資産税の閲覧・縦覧制度 | |
生涯学習大学「宮水学園」受講者募集 | |
にしナビ | |
指定ごみ袋制度の暫定措置期間を設定 |
令和4年3月10日号(1614号)全ページ(PDF:5,708KB)
新しい季節。ステキな一歩を踏み出したいあなたへ | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
西宮市まちづくり賞 | |
市民農園・川西花園の利用者を募集 | |
保健だより | |
にしナビ | |
西宮さくらウィーク |
令和4年3月25日号(1615号)全ページ(PDF:6,554KB)
西宮砲台国史跡指定100年 | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(感染再拡大に十分な警戒を!) | |
4月1日付人事異動等 | |
住宅のバリアフリー化費用の一部を助成 | |
にしナビ | |
保育士になりたい人を手厚く支援しています |
令和4年4月10日号(1616号)全ページ(PDF:5,054KB)
石井市長2期目がスタート/西宮市大谷記念美術館開館50周年 | |
新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
放課後キッズルーム事業(直営型)の見守りサポーターを募集 | |
保育所・幼稚園等の地域子育て支援事業 | |
保健だより | |
| にしナビ | |
自転車の事故が多発しています! |
令和4年4月25日号(1617号)全ページ(PDF:5,283KB)
| 市内の起業家を応援!にしのみや起業家支援センター開設 | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報)/税に関するお知らせ | |
| 市職員を募集 | |
| 地球温暖化防止のためにできること | |
| にしナビ | |
| 空き家対策、できていますか? |
令和4年5月10日号(1618号)全ページ(PDF:6,448KB)
| 西宮市防災マップでわが家の避難プランを作ろう | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報)/市職員を募集 | |
| 西宮浜総合公園のネーミングライツ・パートナーを募集 | |
| 正しく使おう!緊急ダイヤル119番 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 梅雨・台風シーズン到来 いざというときの準備できていますか |
令和4年5月25日号(1619号)全ページ(PDF:11,216KB)
| 6月は環境月間 始めてみよう!できるエコから | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
| 高齢者のバス運賃を助成 | |
| 男女共同参画センター ウェーブの利用案内 | |
| 国民健康保険料決定通知書を発送 | |
| にしナビ | |
| 指定ごみ袋 暫定措置期間が6月末で終了 |
令和4年6月10日号(1620号)全ページ(PDF:7,239KB)
| 熱中症に気をつけて! | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
| 6月定例市議会で議長、副議長が決定 | |
| 二酸化炭素排出抑制に向けた取組紹介 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| マイナンバーカード 取得しましたか? |
令和4年6月25日号(1621号)全ページ(PDF:4,593KB)
| 人と動物が仲良く暮らすために | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(ワクチン接種関連情報) | |
| 後期高齢者医療制度のお知らせ | |
| 平和な社会を願って | |
| にしナビ | |
| 知ってほしい里親のこと |
令和4年7月10日号(1622号)全ページ(PDF:6,271KB)
| みんなと一緒に楽しくごはん 子ども食堂へ行こう! | |
| マイナンバーカードのお知らせ | |
| 公園での花火はルールを守って/インフォメーション | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) |
令和4年7月25日号(1623号)全ページ(PDF:6,047KB)
| 「どうぞベンチ」でひとやすみ! | |
| 保育所などの来春入所の申込 | |
| 商店街プレミアム付きお買い物券・ポイントシール事業 | |
| ライフサイエンスセミナー/インフォメーション | |
| にしナビ | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 太陽光パネルと蓄電池で環境と家計にやさしく |
令和4年8月10日号(1624号)全ページ(PDF:10,103KB)
| 今年のけんしん、もう受けた? | |
| 後期高齢者医療制度のお知らせ | |
| 特殊詐欺等対策電話機等の購入費用を助成 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) |
令和4年8月25日号(1625号)全ページ(PDF:4,302KB)
| 認知症と診断されてもサポートがあります | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 保育所等の利用申込・相談の事前予約 | |
| 民生委員による高齢者実態把握調査を行います | |
| にしナビ | |
| 指定ごみ袋制度 ごみ減量・再資源化促進に効果がでています |
令和4年9月10日号(1626号)全ページ(PDF:4,596KB)
| 子育て世帯への新たな支援策を決定 | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 西宮浜義務教育学校の就学説明会を開催 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 第5次総合計画(後期)策定のためのワークショップ開催 |
令和4年9月25日号(1627号)全ページ(PDF:5,878KB)
| 西宮いきいき体操10周年 | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 市職員を募集 | |
| わかば園・北山学園の園児募集 | |
| にしナビ | |
| にしのみや市民祭り |
令和4年10月10日号(1628号)全ページ(PDF:8,065KB)
| アスリート先生派遣事業 スポーツの魅力を子供たちへ | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 放課後キッズルームの見守りサポーターを募集 | |
| 令和3年度決算報告 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 市民文化賞受賞者決定 |
令和4年10月25日号(1629号)全ページ(PDF:5,064KB)
| もう悩まない!ニーズに応じた子育て支援でサポートします | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 国民健康保険のお知らせ | |
| 令和3年度水道・下水道事業決算 | |
| にしナビ | |
| インフルエンザ・新型コロナの同時流行に備えよう! |
令和4年11月10日号(1630号)全ページ(PDF:5,047KB)
| その不要品、リユースできるかも | |
| 年内最終の資源A収集日 | |
| 技能功労賞 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) |
令和4年11月25日号(1631号)全ページ(PDF:4,212KB)
| “ちょっとした手助け”で誰もが暮らしやすいまちづくり | |
| 新型コロナウイルス感染症関連情報(新型コロナワクチン接種関連情報) | |
| 年末年始の業務案内 | |
| 保健だより | |
| にしナビ | |
| 年末年始のごみ収集・救急医療体制 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()