このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

津門小で教職員向け防犯教室講習会を開催

更新日:2017年12月16日

ページ番号:35489309

2016年4月19日資料提供

【概要】
西宮市立津門小学校で、西宮警察署の協力を得て、教職員向けの防犯教室講習会を開催します。平成13年6月の附属池田小事件、平成16年11月の奈良県小学1年生殺害事件、平成17年2月の寝屋川市での教師殺傷事件などの事件を受けて、平成17年度より行っている会であり、今回が12回目になります。


【日時】
平成28年4月20日(水曜)15時30分~17時


【場所】
西宮市立津門小学校 体育館
(西宮市津門呉羽町5-13)


【内容】
幼児・児童・生徒の安全確保や護身術、不審者侵入時の危機管理対策として、西宮市内の公立・私立の保育所・幼稚園・中学校・高等学校・特別支援学校の教職員を対象に、
 1.護身術
 2.不審者侵入を想定した実技  
の講習会を開催します。

お問合せ先

教委 教育総務課(企画財務担当)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 6階

電話番号:0798-35-3967

ファックス:0798-36-1208

お問合せメールフォーム

k_kikaku@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ