【税務部】特定個人情報保護評価(全項目評価書)における意見募集結果について
更新日:2025年7月25日
ページ番号:93276655
意見提出手続(パブリックコメント)の実施結果について
意見提出手続(パブリックコメント)へ貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
お寄せいただいたご意見とそれに対する本市の考え方をとりまとめましたので、下記のとおり公表いたします。
意見募集期間
令和7年(2025年)6月10日(火曜日)から令和7年(2025年)7月22日(火曜日)まで
意見提出者数及び意見提出件数
提出者数1人、提出件数1件
特定個人情報保護評価(PIA)における住民等の意見聴取の結果について(PDF:211KB)
(参考)意見募集時の概要
西宮市では、平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下、「番号法」といいます。)によるマイナンバー制度の導入に伴い、本市で「特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報のこと)ファイル」を保有する事務において、「特定個人情報保護評価」を行っています。
特定個人情報保護評価は、個人のプライバシー等の権利利益の保護措置として行うことが番号法第28条において義務付けられており、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講じていることを確認したうえで、「特定個人情報保護評価書」において自ら宣言するものです。
この評価において、全項目評価書の作成が必要となる事務については、住民等からの意見を広く求め、住民等の皆様の信頼を確保するため、住民意見聴取の手続きを行う必要があります。このことから、次の事務の「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」についての意見を募集します。
意見を募集する評価書
評価書名 | 担当課 |
---|---|
1.地方税に関する事務(個人住民税事務) 全項目評価書 | 市民税課 |
2.地方税に関する事務(市税証明発行事務) 全項目評価書 | 税務管理課 |
3.地方税に関する事務(市税収納事務) 全項目評価書 | 税務管理課 |
4.地方税に関する事務(市税徴収事務) 全項目評価書 | 納税課 |
意見募集時の公表資料はこちら
1.地方税に関する事務(個人住民税事務) 全項目評価書(概要)(PDF:1,069KB)
1.地方税に関する事務(個人住民税事務) 全項目評価書(全文)(PDF:523KB)
1.地方税に関する事務(個人住民税事務) 全項目評価書(別添)(PDF:1,394KB)
2.地方税に関する事務(市税証明発行事務) 全項目評価書(概要)(PDF:941KB)
2.地方税に関する事務(市税証明発行事務) 全項目評価書(全文)(PDF:584KB)
2.地方税に関する事務(市税証明発行事務) 全項目評価書(別添)(PDF:572KB)
3.地方税に関する事務(市税収納事務) 全項目評価書(概要)(PDF:263KB)
3.地方税に関する事務(市税収納事務) 全項目評価書(全文)(PDF:326KB)
4.地方税に関する事務(市税徴収事務) 全項目評価書(概要)(PDF:384KB)
4.地方税に関する事務(市税徴収事務) 全項目評価書(全文)(PDF:498KB)
4.地方税に関する事務(市税徴収事務) 全項目評価書(別添)(PDF:1,088KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
電話番号:0798-35-3240
ファックス:0798-22-3920