このページの先頭です

避難情報(避難指示など)の発令と避難行動について

更新日:2024年3月13日

ページ番号:61078625

避難情報発令の判断基準

避難情報(高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保)は、災害が発生、又は予想され、住民等の生命又は身体に危険が及ぶおそれがある場合を判断基準とし、必要と認められる場合に発令する。
ただし、自然現象や突発事故等を対象とするため、想定以上又は想定外の事態も発生しうるので、堤防の異常や土砂災害の前兆現象等、巡視等により自ら収集する現地情報、レーダー観測でとらえた強い雨の地域、避難行動の難易度(夜間や暴風の中での避難)等、必ずしも数値等で判断できないものも含めて、総合的な判断を行うものとする。

高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保の区分等

避難情報発令時の状況と皆さんにお願いする行動について
区分発令時の状況皆さんにお願いする行動
高齢者等避難避難行動に時間を要する高齢者等※が避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が考えられる状況。

「危険な場所から高齢者等は避難」
避難行動に時間を要する高齢者等※は、避難行動を開始して下さい。状況に応じて、安全を確保できるか等を確認の上で自らの判断で「屋内安全確保」も検討してください。
(大雨等で避難所へ移動することがかえって危険な場合があります)

避難
指示
全ての対象地域の居住者等が避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が明らかに高まった状況。

「危険な場所から全員避難」
居住者等は、避難行動を開始して下さい。状況に応じて、安全を確保できるか等を確認の上で自らの判断で「屋内安全確保」も検討してください。
(大雨等で避難所へ移動することがかえって危険な場合があります)

~避難指示(警戒レベル4)までに必ず避難!~

緊急安全確保

前兆現象の発生や、現在の切迫した状況から、人的被害の発生する危険性が非常に高いと判断された状況もしくは災害が発生した状況。

「命の危険直ちに安全確保!」
命の危険が迫っているので、直ちに身の安全を確保する行動に移るとともに、自らの判断で最善の行動を行ってください。

※避難を完了させるのに時間を要する在宅又は施設利用者の高齢者及び障害のある人等、及びその人の避難を支援する者

開設する避難所(土砂災害、武庫川洪水)

土砂災害や武庫川の洪水による避難情報の発令時等に開設する避難所は別紙のとおりです。
但し、市は避難情報発令時に開設する避難所を市HP、にしのみや防災ネット、dボタン等で広報しますので、必ずご確認ください(避難所が工事中などの理由により開設しない場合もあります)

避難情報発令時期と開設する避難所


ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。拡大画像(PDF:281KB)
その他の指定避難所や指定避難所の詳細については、こちら「指定避難所について」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

防災危機管理課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎4階

電話番号:0798-35-3626

ファックス:0798-36-1990

お問合せメールフォーム

本文ここまで