市内の公共交通
更新日:2024年4月8日
ページ番号:95409446
市内の公共交通
市内の公共交通機関を知っていただくため、市内の公共交通の情報を掲載したパンフレットを作成しています。
西宮市に転入されてきた方に、転入手続きをする窓口でお渡ししています。
なお、ダウンロードできるほか、交通政策課の窓口でも配布しています。(在庫に限りがあります。)
ダウンロード
西宮市の公共交通情報パンフレット(PDF:2,765KB)
パンフレットは2024年4月時点の情報を掲載しています。
最新の詳しい情報は交通事業者にお問い合わせください。
鉄道
西宮市南部では、東西方向にJR東海道本線、阪急神戸本線、阪神本線が、南北方向に阪急甲陽線・今津線、阪神武庫川線が整備されています。
北部では、東側の塩瀬地域にJR福知山線が整備されていますが、西側の山口地域には鉄道がなく、神戸市内を運行する神戸電鉄三田線・有馬線が最寄りの鉄道となります。
市内には23の鉄道駅があります。
市内を運行する鉄道
路線バス
西宮市内には、23の鉄道駅があり、鉄道を補完するように概ね市域全体で路線バスが運行されています。
市内を運行する路線バス
阪神地域えきバスまっぷ。
「阪神地域えきバスまっぷ。」は、阪神地域を運行する複数のバス事業者の路線図を1つにまとめたバスマップです。
バス路線がどこにあるかを知りたいときに便利です。
自転車駐車場(駐輪場)
鉄道駅周辺の自転車駐車場(駐輪場)の情報は「自転車駐車場(駐輪場)について」をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで