ミニミニ水族館クイズ
更新日:2020年2月28日
ページ番号:66486280
ミニミニ水族館クイズ
環境学習サポートセンター内にある、ミニミニ水族館では市内で確認された生き物(魚など)約35種類を展示紹介しています。飼育している生き物や、市内で確認された生き物などをテーマにしたクイズです。
今回は、ホタルをテーマにしたクイズです。
※西宮市の南部では、およそ5月中頃から6月初め頃、北部ではおよそ6月初め頃から7月初め頃までホタルが見られます。(年度により多少の時期のずれや見られる場所、数は異なることがあります)
☆いくつ正解できるかな?ホタルについて詳しくなろう!☆ ※答えはいちばん下にあります。
ホタルについて
(1)兵庫県では10種類のホタルが見れるといわれていますが、そのうち成虫が光るのは何種類でしょう?
A.1種類 B.3種類 C.8種類
(2)次のホタルの名前の○にあてはまる文字は何でしょう?
ゲン○○タル ヘ○○ボタ○ ○メ○タル
(3)成虫になったゲンジボタルの食べ物は?
A. 何も食べない(水しかのまない) B. 小さな虫 C. パン
(4)ゲンジボタルのメスとオスの見分け方(ちがい)で正しいのはどれでしょう?
A.メスは発光器が一つ(第6節)だけ光り、オスは二つ(第6節・7節)光る。
B. オスは大きくて、メスは小さい。
C. メスは飛ぶが、オスは飛ばない。
(5)ゲンジボタルの幼虫は何ヶ月くらい水中で生活をするでしょう?
A.約3ヶ月 B.約8ヶ月 C.約11ヶ月
(6)ゲンジボタルの幼虫は、水中で生活をする間、何を食べているのでしょう?
A.小魚 B.ミミズ C.カワニナ(巻貝)
(7)ゲンジボタルのメスは卵をいくつくらい産むといわれているでしょう?
A.500個 B.100個 C.30個
お問合せ先
西宮市甲風園1丁目8-1 ゆとり生活館アミ1F
電話番号:0798-67-4520
ファックス:0798-67-4523
kangaku@nishi.or.jp
