令和4年度 教育長・教育委員の活動記録
更新日:2023年3月6日
ページ番号:16683125
令和4年度
教育長と教育委員は、教育委員会会議で教育に関する基本方針等を決定するほか、各種式典や研修会に出席しており、下記のほかにも学校視察や事務局との懇談会(教育委員協議会)等を必要に応じて実施しています。また、教育長は、教育委員会を代表して市議会や庁内外の各会議にも出席しています。
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
2日 | 第11回教育委員会定例会 |
2日 | 今津小学校研究発表会 |
3日 | 西宮支援学校研究発表会 |
8日 | 第5回教育委員会臨時会 |
8日 | 兵庫県交通安全対策委員会 |
14日 | 山口小学校創立150周年記念式典 |
16日 | 教育長表彰式 |
20日 | 西宮市教育功労者表彰式 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
9日 | 西宮市二十歳のつどい |
10日 |
社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式 |
11日 | 第10回教育委員会定例会 |
12日 | 中核市教育長会 総会・研修会 |
17日 | 阪神・淡路大震災犠牲者追悼行事 |
18日 | 第4回教育委員会臨時会 |
30日 | 阪神7市1町教育長協議会 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
1日 | 民生委員・児童委員委嘱辞令交付式 |
3日 | 湯川記念賞贈呈式 |
14日 | 第9回教育委員会定例会 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
1日 | 近畿市町村教育委員会連合会研修大会 |
3日 | 市民文化賞贈呈式 |
4日 | 阪神7市1町教育委員会連合会総会及び視察 |
7日 | 第8回教育委員会定例会 |
8日 | 小学校連合体育大会 |
10日 | 中学校連合体育大会 |
13日 | 人権同和教育研究集会 |
15日 | 西宮市小・中学生読書感想文コンクール 中学生の部 表彰式 |
16日 | 第3回教育委員会臨時会 |
17日 | 西宮市交通安全功労者表彰 |
18日 | 青少年健全育成の集い表彰式 |
25日 | 西宮東高等学校創立60周年記念式典 |
29日 | 第2回総合教育会議 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
5日 | 学校園運動会視察 |
5日 | 高須中学校研究発表会 |
6日 | 学校園運動会視察 |
6日 | 市民体育賞「くすのき」功労者表彰式 |
7日 | 全国大会出場生徒報告会 |
12日 | 第7回教育委員会定例会 |
13日 | 学校園運動会視察 |
13日 | 近畿都市教育長協議会 |
14日 | 学校園運動会視察 |
19日 | 学校園運動会視察 |
21日 | 北六甲台小学校研究発表会 |
22日 | 学校園運動会視察 |
22日 | にしのみや市民まつり |
25日 | 第2回兵庫県都市教育長協議会 |
26日 | 学校園運動会視察 |
27日 | 阪神地区中学校教育研究大会 保健体育部会研究発表大会 |
29日 | 学校園運動会視察 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
14日 |
第6回教育委員会定例会 |
28日 | 学校園運動会視察 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
2日 | 阪神7市1町教育長協議会 |
3日 | 第5回教育委員会定例会 |
18日 | 兵庫県市町村教育委員会連合会 全県研修会(オンライン) |
19日 | 兵庫県市町村教育委員会連合会 全県研修会(オンライン) |
22日 | 中学生の主張大会 |
24日 | 近畿都市教育長協議会 役員会 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
6日 | 阪神7市1町教育委員会連合会 総会・視察 |
13日 | 第4回教育委員会定例会 |
15日 | 中核市教育長会 |
19日 | 阪神地区教育長会議 |
20日 | 第2回教育委員会臨時会 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
8日 | 第3回教育委員会定例会 |
10日 | 第1回総合教育会議 |
25日 | 西宮市中学校総合体育大会開会式 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
10日 | 第2回教育委員会定例会 |
11日~13日 | 全国都市教育長協議会 |
18日 | 第1回教育委員会臨時会 |
19日 | 兵庫県市町村教育委員会連合会 理事会・定時総会 全県教育委員会研修会 |
25日 | 第1回兵庫県都市教育長協議会 |
日程 | 主な活動内容 |
---|---|
1日 | 辞令交付式 |
12日 | 校園長研修会 |
13日 | 第1回教育委員会定例会 |
14日 | 全国都市教育長協議会 第1回理事会 |
15日 | 市町組合教育委員会教育長会議 |
20日 | 兵庫県市町村教育委員会連合会 常任理事会 |
27日 | 近畿都市教育長協議会 |
過年度の活動については、次のリンクからご覧いただけます。
関連リンク
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 6階
電話番号:0798-35-3836
ファックス:0798-36-1208
k_soumu@nishi.or.jp
