このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

子育て世帯の経済状況と生活実態に関する調査について

更新日:2017年3月24日

ページ番号:76969427

子育て世帯の経済状況と生活実態に関する調査を実施しました

 西宮市では、家庭の経済状況に関わらず、全ての子供の成長を支えるための方策を検討する基礎資料として活用するため、子育て世帯の経済状況と生活の実態について、平成28年9月に、小学5年生及び中学2年生とその保護者を対象に調査を実施しましたので、結果を公表します。

 特に、経済的貧困や生活困難の状況が、子供の生活にどのように影響しているのかを明らかにするとともに、今後、有効な支援のありかたについて検討していきます。

 また、支援していく体制を整えるために、「西宮市子供の生活応援体制整備計画」を策定しましたので、公表します。

調査対象

平成28年8月1日現在、西宮市に住民票がある小学5年生または中学2年生の子供がいるご家庭のうち、無作為に抽出された各2,500世帯、計5,000世帯の保護者および子供、10,000人が対象。

回収率(有効回答分のみ)

小学5年生とその保護者:58.5%
中学2年生とその保護者:53.4%
全体:55.9%
※親子とも調査票が回収されたもののみ有効回答としています。

調査報告書

ダウンロード

西宮市子供の生活応援体制整備計画

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

子供家庭支援課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3658

ファックス:0798-35-5525

お問合せメールフォーム

jidou@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ