70歳以上対象
補助券交付 はり・きゅう・マッサージ

市は、令和7(2025)年度分「はり・きゅう・マッサージ補助券」を交付しています。
交付は来年3月31日まで。補助券は5枚つづりで「西宮市はり・きゅう・マッサージ指定施術所」で健康保険適用外の施術を受けるときに、1回につき1枚1000円を補助します。

対象
令和7年4月1日時点で、市内に住民登録をしている70歳以上(昭和30年(1955年)4月2日以前に出生)の人
申請方法
窓口
本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)を持参し、高齢介護課(市役所本庁舎1階)、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーションへ来所を
代理申請の場合は、対象者の本人確認書類(または委任状)に加えて、代理人の本人確認書類が必要
電子
にしのみやスマート申請で受付
郵送
市のホームページで申請書を入手し、必ず本人確認書類の写しを添付して、高齢介護課へ郵送を

※申請は年度内に1人1回のみ
4月は窓口が混み合うため、時期をずらしての申請にご協力を。また、4月の電子・郵送申請は交付まで日数を要します
※令和8(2026)年度から、対象年齢を1歳ずつ段階的に引き上げ、12(2030)年度からは満75歳以上となるように変更予定

補助券を取り扱う施術所の新規受付

対象は「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」による免許を有し、市内で施術所を開設している個人または法人(訪問専門は除く)。申込方法などは問合せを

【市ホームページ】はり・きゅう・マッサージ施術費補助券の交付

【問合せ】高齢介護課(0798・35・3077)

このページのトップへ戻る