平成23年上半期 消防概況
消防局は、平成23年上半期(1月~6月)の消防概況をまとめました。消防隊の出動件数は504件(前年同期比59件増)で、このうち「火災以外の件数」は425件でした。
火災・救助・救急別の出動状況は次のとおりです。
問合せは消防局(0798・26・0119…火災・救助関係については消防課、救急関係については救急課)へ。
							火災
					
					
						火災件数は79件(前年同期比11件減)。火災による死者は1人、負傷者は10人。
						
							
								
						
					
					【主な出火原因】
							- 放火(疑いを含む)…18件
 - こんろ…14件
 - たばこ…11件
 
							救助
					
					
						救助出動件数は158件(前年同期比20件増)、救助人数は87人(同11人増)。
						
							
								
						
					
					【主な事故種別】
							- 建物事故…55件
 - 交通事故…32件
 
							救急
					
					
						救急出動件数は1万250件(前年同期比914件増)。
						
							
								
						
					
					【主な事故種別】
							- 急病…6459件
 - 一般負傷…1574件
 - 交通事故…975件
 
							救急の日記念行事を開催
					
					
						毎年9月9日は救急の日です。市と西宮市医師会は、救急の日に先駆けて9月3日(土)午後1時半から西宮市医師会看護専門学校で救急の日記念行事を開催します。
講演「子どもの救急」や、消防音楽隊の記念演奏があります。ぜひご参加ください。参加費無料。
問合せは消防局救急課(0798・32・7319)へ。
					
					講演「子どもの救急」や、消防音楽隊の記念演奏があります。ぜひご参加ください。参加費無料。
問合せは消防局救急課(0798・32・7319)へ。





