ガラスびんはSDGsの夢を見るか?
更新日:2022年7月15日
ページ番号:27318045
お知らせ
7月15日 参加人数が上限に達したため、受付を終了しました
イベント内容
ガラスびん提供:東洋ガラス株式会社
夏休みの工作に!
- ガラスびんを自由にデコレーションして、オリジナル卓上ランプをつくります!出来上がったランプは、当日持ち帰ることができます。
- ※お子様向けの絵柄をご用意しております
西宮市とガラスびんの軌跡を学ぶ!
- 過去を振り返りつつ、次世代に求められるガラスびんとの付き合い方や私たちにできるSDGsの取り組みを一緒に学びましょう!
クリエイティブ・デザインルームの見学ができます!
- 普段は非公開。今回は特別に世界中のガラスびんが集まるお部屋を見学します!とってもレアなガラスびんも?
詳細
【日時】令和4年8月18日(木曜日)10時~12時
【場所】日本山村硝子関西本社(外部サイト)(兵庫県尼崎市西向島15-1)
- ※阪神電車「出屋敷」駅より南に徒歩約6分
【参加条件】6歳以上の方
- ※18歳以下の方は保護者の同伴をお願いします
【参加費】無料
【定員】30名(先着順)
【お申込み】参加人数が上限に達したため、受付を終了しました
【問い合せ】日本山村硝子株式会社 環境室 nyg.eao.tec@yamamra.co.jp
注意事項
新型コロナウイルス感染拡大等の状況によりイベントの開催を中止または内容を一部変更する場合がごさいます。
イベント当日、体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
