このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

公民館地域学習推進員会とは

更新日:2022年2月24日

ページ番号:73483651

公民館地域学習推進員会は楽しく学べる講座を企画・運営しています

推進員会講座の様子1

各公民館には、それぞれの公民館ごとに地域から選ばれた推進員で構成する「公民館地域学習推進員会」があります。

公民館地域学習推進員会では、自分たちの地域をもっと知るための「地域講座」、子育てや調理実習など「家庭・家族にかかわる講座」、内科、整形外科など専門医による「健康にかかわる講座」の他、物づくり体験や落語、コンサートなど、子どもから高齢者までを対象に多様な講座を企画・運営しています。
また、地域の人が講師となって開催する講座が多いのも推進員会講座の特色です。


推進員会講座の様子2

参加費は無料のものから実費程度ですので、誰でも気軽に参加できます。
(一部、事前申込が必要な講座があります)

講座のお知らせは、公民館で配布しているチラシやポスターなどをご覧いただくか、下記の講座情報をご覧ください。


推進員会の講座情報

下記の『公民館地域学習推進員会の講座のご案内』をクリックしていただくと講座情報がご覧になれます。

リンク

お問合せ先

地域学習推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階

電話番号:0798-67-1567

ファックス:0798-67-1568

お問合せメールフォーム

chuukou@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ