高座山野球場
更新日:2023年4月24日
ページ番号:62756981
硬式野球(練習のみ)で使用する場合のお願い
硬式球を使用して施設を使用する場合は、下記事項にご注意していただき、決められたルールやマナーを守って使用してください。違反した場合は、以後のご使用をお断りする場合がありますので十分ご留意ください。なお、下記の個別事項(練習での使用)に関して、ご要望・ご相談がある場合は、施設管理者等にお問い合わせください。
(1) 練習は必ず指導者のもとで行ってください。
(2) 試合(練習試合などそれに類する一切を含む)はすべて禁止します。
(3) 指導者によるノック、ティーネットに向かってのバッティング練習をのぞく、バッティング練習は一切しないでください。
(4) 場外への飛球とならないよう練習内容を考慮し、細心の注意を払って使用してください。
(5) 野球場外の第三者への人身・物損事故があった場合は、誠意をもって相手方及び市との協議に応じてください。
(6) 野球場内外を問わず、他人に迷惑となる行為や危険な行為などは厳に慎んでください。 また、野球場外での練習は絶対にしないでください。
(7) その他利用に際しては、西宮市及び施設管理者の指示に従ってください。
所在地
西宮市塩瀬町名塩高座4441番地
電話:0797-62-2565(塩瀬体育館)
ダウンロード
リンク
指定管理者のHPはこちら(教室情報など)
施設写真
利用時間
12・1・2月 9時~17時
3~11月 9時~21時
施設使用料
平日(2時間) | 土曜・日曜・祝日(2時間) | |
---|---|---|
野球場 | 3,200円 | 8,000円 |
※市外の方は倍額になります。
☆夜間照明施設使用料
点灯時間15分につき1,300円
種目
軟式、ソフトボール、硬式(練習のみ)
※硬式野球(練習のみ)はH28.1.4から正式種目として追加しました。
両翼90m 中堅95m 内野黒土・外野天然芝
駐車場
駐車場/約16台(無料)
複合施設
リンク
保守点検日
不定期
交通機関
阪急バス・JR西宮名塩駅より読売ゴルフ場行き乗車、前坂下車北へ徒歩約5分
注意事項
- 利用時間を厳守し、利用時間内にグラウンド整備を完了してください。
- 施設外(フェンスの外)への飛球とならないよう細心の注意を払ってください。
- 近隣の皆さんが不快に思われる声(音)を出す行為・迷惑及び危険行為はおやめください。
- 施設外でのキャッチボールやバットの素振りなどの練習行為は禁止します。
- 第三者への人身・物損事故があった場合は、すみやかに応急措置を行い、誠意をもって相手方及び市との協議に応じてください。
- 利用に際して、万一に備え賠償保険等に加入して下さい。
ダウンロード
リンク
ここから下の情報は、過去の更新情報を参考までに掲載しております。現在は実施していませんので、ご注意ください。
【過去更新情報】利用時間延長の試行実施について(高座山野球場対象)
令和4年6月18日から9月25日までの土・日曜日、午前8時から午前9時の1時間枠が利用可能です。
※午前9時から午前11時までの利用団体の申し出により、午前8時から利用が可能です。
下の画像をダウンロードする場合は、ここ(チラシ)(PDF:1,678KB)をクリックしてください。
多くのみなさまのご利用をお待ちしております。
予約方法
電話受付のみ(塩瀬体育館 電話0797-62-2565)
※スポーツネットにしのみやでは予約できません
- 抽選後の翌月分予約解禁日(毎月10日)から当日まで予約申込が可能です
- 当日の電話予約申込は、午前7時半から受付可能です
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
高座山野球場
西宮市塩瀬町名塩高座4441番地
電話番号:0797-62-2565(塩瀬体育館)