新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
更新日:2020年12月7日
ページ番号:68689839
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の拡大に関連して、感染した人やその濃厚接触者に対する差別やいじめ、誹謗(ひぼう)中傷等の人権侵害は、絶対にあってはなりません。また、大変な状況の中、感染症に対応している医療・福祉関係等に従事している皆さんや家族に対しても同様です。正しい情報に基づき、冷静に行動していただくようお願いします。
日本赤十字社
ウイルスの次にやってくるもの(動画)(外部サイト)
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~(外部サイト)
ダウンロード
人権相談窓口について
なお、人権侵害を受けた場合は、ひとりで悩まずに下記の窓口でご相談ください。
西宮市役所での人権困りごと相談(人権擁護委員による人権相談)【面談】
相談日時:毎月第1・3木曜日(但し祝休日、年末年始を除く)午後1時から4時(受付は午後3時30分まで)
相談場所:市民相談課(市役所本庁舎1階)
お問合せ:0798-35-3320(人権平和推進課)
その他:予約不要。先着順。
神戸地方法務局西宮支局での常設相談【電話相談・面談】
相談日時:平日 午前8時30分から午後5時15分まで
お問合せ:0798-26-0061(神戸地方法務局西宮支局総務課)
その他:人権擁護委員による相談は毎週水曜日午前9時から午後4時になります。予約不要。
みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)【電話相談】
相談日時:平日午前8時30分から午後5時15分まで
お問合せ:0570-003-110
子どもの人権110番【電話相談】
相談日時:平日午前8時30分から午後5時15分まで
お問合せ:0120-007-110
外国語人権相談ダイヤル【電話相談】
相談日時:平日午前9時から午後5時まで
お問合せ:0570-090911
リンク先
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
