更新日:2022年6月20日
ページ番号:65141270
委員会 | 所管 |
---|---|
総務常任委員会 | 政策局、総務局、財務局、会計室、市議会、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会、消防局、他の常任委員会の所管に属しない事項 |
民生常任委員会 | 市民局、産業文化局、環境局、農業委員会 |
健康福祉常任委員会 | 健康福祉局、中央病院 |
教育こども常任委員会 | こども支援局、教育委員会 |
建設常任委員会 | 都市局、土木局、上下水道局 |
(令和4年6月20日現在)
委員会 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
総務 (8人) | 山田 ますと | 江良 健太郎 | 大石 伸雄、川村 よしと、澁谷 祐介、 中尾 孝夫、野口 あけみ、松山 かつのり |
民生 (8人) | 松田 茂 | 河本 圭司 | 大原 智、河崎 はじめ、ひぐち 光冬、 福井 浄、八木 米太朗、よつや 薫 |
健康福祉 (8人) | 八代 毅利 | 田中 あきよ | 岩下 彰、うえだ あつし、かみたに ゆみ、 菅野 雅一、町田 博喜、脇田 のりかず |
教育こども (8人) | 一色 風子 | 大迫 純司郎 | 大川原 成彦、佐藤 みち子、篠原 正寛、 多田 裕、田中 正剛、宮本 けいこ |
建設 (8人) | たかの しん | 坂本 龍佑 | 草加 智清、花岡 ゆたか、まつお 正秀、 やの 正史、山口 英治、吉井 竜二 |
常任委員会等における審議項目及び結果や質疑者、討論者、また各委員の表決態度等について、すみやかに情報公開できるよう、委員会終了後に簡易記録を作成し、掲載しています。
「各委員会の開催速報」のページへ
西宮市では、議会改革特別委員会で、委員会機能の活性化について議論し、市の策定する計画、進行中の大規模事業、重点施策および市の直面する社会問題等から、各常任委員会ごとに年間の「施策研究テーマ」を選定し、委員会独自で調査・研究等を行っています。
また、施策研究テーマの調査・研究結果として、原則として翌年の6月定例会当初までにテーマに関する報告書を作成し、各委員会から市政への提言などを行っています。
「各委員会の施策研究テーマ」のページへ
議会は、西宮市議会会議規則の規程に基づき、必要があると認めるときは、議会の議決等により、議案の審査や市政の重要な事務に関する調査等のために議員を派遣することができることとなっています。
議員派遣による、常任委員会の行政視察報告書がご覧になれます。
「各委員会の行政視察報告」のページへ
常任委員会の開催状況、施策研究テーマに関する活動、視察実施状況など1年を通した活動状況を掲載しています。
「各委員会の活動状況」のページへ