【西宮市100周年 記念イベント】
11月8日(土曜)西宮市における地域づくりの現在地と、明日から
地域づくりシンポジウム
市は、社会情勢の変化に応じたこれからの地域づくりをテーマとした「地域づくりシンポジウム」を開催します。studio-L代表の山崎亮さんの基調講演をはじめ、市内で実践されているさまざまな分野の事例発表を通じて、地域づくりの現状整理とこれから求められる視点について考えます。
- 日時
- 11月8日(土曜)午後1時~
- 会場
- アミティ・ベイコムホール
申込はこちら(予約優先)
基調講演
「少子高齢化の中で市民とともに進める地域づくり」

山崎亮さん
コミュニティデザイナーとして活躍する山崎亮さんが、地域づくりについて分かりやすく説明
実践者発表
「それぞれの分野から見る、地域づくりの現在地」
市内の共生型地域交流拠点やコミュニティ・スクールの取組、市民・大学・NPO・企業連携の中間支援を担う新プラザの立ち上げや、「市民と共に創る図書館」プロジェクトなどの事例を発表
つどい場実践者による相談・活動紹介ブースも併設
トークセッション
「明日からの地域づくりに必要な視点」
山崎亮さんと石井市長が、これからの地域づくりを進める上で求められる視点を考える
【市ホームページ】【西宮市100周年記念事業】地域づくりシンポジウム~西宮市における地域づくりの現在地と、明日から~
【問合せ】地域共生推進課(0798・35・3286)