【参加募集】
太陽光パネルを設置(予定)の市民・事業者対象
「関西エネワ」にご参加を

「J‒クレジット制度(注1)」を活用したプロジェクト「関西エネワ」を知っていますか。本プロジェクトに参加した自宅・事業所の太陽光パネルで発電された電力の自家消費分が持つ環境価値を「関西エネワ」がJ‒クレジットとして創出する取組です。申込方法など詳しくは、関西エネワのホームページでご確認ください。

(注1)省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や適切な森林管理によるCO2の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度

関西エネワに入会(一般家庭・事業者)
太陽光パネルによる再エネ電力の自家消費

関西エネワがJ-クレジットを創出
自家消費データをもとにJ-クレジット(環境価値)を創出

特典進呈

創出したJ-クレジットを有効活用
  • 一部を売却し、居住の市町へ寄付
  • 各事業者が脱炭素施策として活用

家庭・事業者・社会のもとへ
地域の脱炭素など社会に役立つ
対象
次の全てを満たすこと
  • 太陽光パネルを設置して2年以内
  • 太陽光パネルの設置に際して環境省の補助金を使用していない
参加特典
個人:4000円相当の商品券等
事業者:クレジット売却金の一部を還元

【市ホームページ】 地域脱炭素推進化事業(太陽光パネルを設置された方/設置予定の方へ)

【問合せ】バイウィル 関西エネワ運営事務局(0120・280・455)

※土曜・日曜、祝日・休日を除く午前10時~午後4時

自家消費型住宅用太陽光発電設備等導入補助を実施

市は、県からの補助を受け、自家消費型住宅用太陽光発電設備等導入補助を実施します。補助額・要件など詳しくは、市のホームページでご確認ください。

【補助対象設備】
太陽光発電設備、蓄電池(本補助費で導入する太陽光発電設備の付帯設備であること)
※セット導入に限る

【市ホームページ】 令和7年度自家消費型住宅用太陽光発電設備等導入補助事業(予定)

【問合せ】環境企画課(0798・35・3818)

このページのトップへ戻る