くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
	
		※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
	 
	子供・子育て
	
		
			- 「読んでごらんおもしろいよ」選定図書展示
 
			- 
				
					
						| 日時・会場 | 
							下表のとおり | 
						| 問合せ | 
							中央図書館(33・0189) | 
					
				
				
					
						
							| 会場 | 
							日程 | 
						
					
					
						
							| 中央図書館 | 
							7月15日(月曜・祝日)まで 
								※8日は休館 | 
						
						
							| 北口図書館 | 
							7月19日(金曜)~31日(水曜) 
								※22・29日は休館 | 
						
						
							| 北部図書館 | 
							8月3日(土曜)~12日(月曜・休日) 
								※5日は休館 | 
						
						
							| 鳴尾図書館 | 
							8月17日(土曜)~9月1日(日曜) 
								※19・26日は休館 | 
						
					
				
				※開館時間中に児童コーナーで展示
			 
			- 屋台体験イベント~経営の仕組みを学ぼう!
 
			- 
				
					
						
							| 日時・会場 | 
							7月15日(月曜・祝日)、8月12日(月曜・休日)、9月23日(月曜・休日)。 
								いずれも午前10時に阪急西宮北口駅集合 | 
						
						
							| 対象 | 
							小・中学生 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各2000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							兵庫体験活動ネットワークホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同ネットワーク(080・8516・1938…仲方) 
								※詳細は同ネットワークホームページ | 
						
					
				
			 
			- 人形劇定期公演
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月20日(土曜)午後2時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							大学交流センター | 
						
						
							| 参加費等 | 
							100円。未就学児無料 | 
						
						
							| 定員 | 
							135人。当日先着順(受付は15分前から) | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							人形劇定期公演のご案内 | 
						
						
							| 問合せ | 
							文化スポーツ課(35・3425) | 
						
					
				
			 
			- mamana夏祭りマルシェ
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月22日(月曜)の午前10時~午後3時30分 | 
						
						
							| 会場 | 
							市民会館 | 
						
						
							| 内容 | 
							盆踊り、スタンプラリーなど | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以下と保護者 | 
						
						
							| 参加費等・定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							ママnoteホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							フリーランスママコミュニティーmamana(080・5317・6220…鈴木方) | 
						
					
				
			 
			- わかたけこども読書まつり
 
			- 
				
					
						
							| 日時・会場 | 
							7月19日(金曜)~9月3日(火曜)の 
								午前9時~午後5時30分(土曜・日曜、祝日・休日を除く)…若竹生活文化会館、 
								午前10時~午後5時(日曜・月曜、8月1・13日を除く。12日は開館)…図書館若竹分室 | 
						
						
							| 内容 | 
							市内図書館で借りた本の簡単な感想を参加カードに書くと、1冊につきシール1枚がもらえ、12枚で景品をプレゼント | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以下 | 
						
						
							| 問合せ | 
							若竹生活文化会館(67・7171) | 
						
					
				
			 
			- 夏休み お魚ビンゴ
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月20日(土曜)~31日(水曜)の午前6時~午後10時、8月の午前5時~午後11時 | 
						
						
							| 会場 | 
							鳴尾浜臨海公園海づり広場 | 
						
						
							| 内容 | 
							カードに記載の魚を釣ってビンゴ | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以下 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							要入場料 | 
						
						
							| 問合せ | 
							同広場(40・7650) | 
						
					
				
			 
			- 卓球教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月22日(月曜)~26日(金曜)の午前9時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							中央体育館分館 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							4000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							西宮市卓球協会(090・4765・2066…石川方) | 
						
					
				
			 
			- 親子座談会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月26日(金曜)午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							bird(寿町) | 
						
						
							| 内容 | 
							障がいのある子供の子育て | 
						
						
							| 参加費等 | 
							1家族500円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							フリースクールbirdホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同事務局(20・7899) | 
						
					
				
			 
			- 夏のスペシャルおはなし会~ストーリーテリングと絵本の読み聞かせ
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月26日(金曜)午前11時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							中央図書館 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以下と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							40人。当日先着順(受付は10分前から) | 
						
						
							| 問合せ | 
							同館(33・0189) | 
						
					
				
			 
			- 伝統文化 夏休み子どもマナー教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月24日(水曜)・26日(金曜)・29日(月曜)・31日(水曜)、 
								8月7日(水曜)・14日(水曜)・21日(水曜)の午前9時40分、10時40分~。各7回シリーズ | 
						
						
							| 会場 | 
							鳴尾公民館 | 
						
						
							| 内容 | 
							自己紹介やあいさつの仕方、和食の作法など | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各1000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							結いの会夙川(31・5848) | 
						
					
				
			 
			- 西宮の危険な生きもの カード釣りゲーム
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月27日(土曜)・28日(日曜)の午前11時~正午、午後1時30分~3時30分(受付は3時まで) | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮市貝類館 | 
						
						
							| 対象 | 
							未就学児は保護者同伴 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各100円。別途要入館料 | 
						
						
							| 定員 | 
							多数の場合入場制限あり | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							西宮市貝類館イベント情報 | 
						
						
							| 問合せ | 
							同館(33・4888) | 
						
					
				
			 
			- CREATIVE SUMMER「みんなでつなぐアートな日」
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月2日(金曜)の午前10時30分、午後0時30分、2時30分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							子育てコミュニティルーム(西宮阪急) | 
						
						
							| 内容 | 
							お魚クッションモビール作り | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以下 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各1000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							各10人。先着順 | 
						
						
							| 申込 | 
							7月15日午前10時から西宮阪急ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							西宮市文化振興財団(33・3146) | 
						
					
				
			 
			- 夏休み 親子紙すき
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月3日(土曜)午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							名塩和紙学習館 | 
						
						
							| 対象 | 
							5歳以上と保護者 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							800円。中学生以下は500円 | 
						
						
							| 定員 | 
							6組。先着順 | 
						
						
							| 申込 | 
							7月13日午前10時から同館(0797・61・0880) | 
						
					
				
			 
			- 夏休み 親子木工教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月9日(金曜)午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							リサイクルプラザ | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							10組。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							リサイクルプラザ | 
						
						
							| 申込 | 
							7月27日までに市ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同プラザ(22・6655) | 
						
					
				
			 
			- 夏休み 親子工作教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月4日(日曜)午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮市シルバー人材センター(青木町) | 
						
						
							| 対象 | 
							小学1年生~3年生と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							10組。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 申込 | 
							7月24日午後5時までに同センター(72・3461) | 
						
					
				
			 
			- 真夏の公園で虫をさがそう!甲山☆自然観察隊
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月5日(月曜)午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							甲山森林公園 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以上と保護者 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							1人500円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同公園管理事務所(73・4600) | 
						
					
				
			 
			- 動物管理センター探検ツアー
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月10日(土曜)・18日(日曜)の午前10時~ | 
						
						
							| 対象 | 
							小学4年生~6年生と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							各5組程度。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							動物管理センター探検ツアー | 
						
						
							| 申込 | 
							7月26日までに市ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同センター(81・1220) 
								※詳細は市ホームページ | 
						
					
				
			 
			- まちかどファミリーコンサート
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月15日(木曜)の午前11時、午後2時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							ガーデンズホール(阪急西宮ガーデンズ) | 
						
						
							| 定員 | 
							各130人。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							まちかどファミリーコンサート | 
						
						
							| 申込 | 
							7月24日午後5時30分までに市ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							西宮市文化振興財団(33・3146) | 
						
					
				
			 
			- おやこで学ぶ「狂言と能のちがい」、「はじめてのお能」
 
			- 
				
					
						
							| 日時・内容 | 
							8月24日(土曜)午後1時30分~…狂言と能のちがい、 
								25日(日曜)午後2時~…はじめてのお能 | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮能楽堂(鳴尾町3丁目) | 
						
						
							| 対象 | 
							5歳児~高校生と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同能楽堂(48・5570) | 
						
					
				
			 
			- ジュニアゴルフ
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							来年度の第1・3土曜午後3時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮カントリー倶楽部(仁川町6丁目) | 
						
						
							| 対象 | 
							小・中学生 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							西宮市ゴルフ協会ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同協会(67・2055) | 
						
					
				
			 
			- 夏の親子武庫川渓谷自然体験会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月17日(土曜)の午前9時30分にJR武田尾駅に集合 | 
						
						
							| 内容 | 
							ハイキング、生き物探し | 
						
						
							| 対象 | 
							5歳以上と保護者 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							1組200円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							21世紀の武庫川を考える会(46・8541…白川方) | 
						
					
				
			 
			- 工作体験「はりこねこを作ろう!」
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月20日(火曜)・25日(日曜)の午後1時30分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							県動物愛護センター(尼崎市) | 
						
						
							| 内容 | 
							新聞紙や和紙で張り子を作成 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生と保護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							各10組。先着順 | 
						
						
							| 申込 | 
							8月1日午前9時から電話で同センター(06・6432・4599) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	芸術
	
		
			- 西宮アートの芽
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月30日(火曜)~8月4日(日曜)の午前10時~午後5時(8月4日は3時まで) | 
						
						
							| 会場 | 
							北口ギャラリー | 
						
						
							| 内容 | 
							油彩、版画、染めなどの展示 | 
						
						
							| 問合せ | 
							同ギャラリー(69・3160) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	催し
	
		
			- 展示&ブックフェア
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月31日(水曜)までの午前9時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで)。月曜(15日を除く)、16日休館 | 
						
						
							| 会場 | 
							北口図書館 | 
						
						
							| 内容 | 
							ひとりでも開業できる!~あなたの“好き”を仕事にしてみませんか? | 
						
						
							| 問合せ | 
							同館(69・3151) | 
						
					
				
			 
			- てづくりサーカス
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月28日(日曜)の午前10時~午後4時 | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮神社 | 
						
						
							| 内容 | 
							手作り作品の展示・販売 | 
						
						
							| 問合せ | 
							H.E.N.(78・7087…阪田方、土曜・日曜、祝日・休日休み) | 
						
					
				
			 
			- お譲り交換会!
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月28日、8月25日、9月22日、10月27日。いずれも日曜午前10時~正午 | 
						
						
							| 会場 | 
							六湛寺公園 | 
						
						
							| 内容 | 
							物々交換会 | 
						
						
							| 問合せ | 
							ぐるり西宮(090・7764・0743…樋口方) | 
						
					
				
			 
			- ご当地ミッションラリー!西宮エリアを探索、体験しよう!
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							12月31日(火曜)まで ※延長の場合あり | 
						
						
							| 内容 | 
							市内を巡るデジタルスタンプラリー。要ユーザー登録 | 
						
						
							| 問合せ | 
							Xcountry(56・9930) 
								※一部有料。詳細は同ミッションラリーホームページ | 
						
					
				
			 
			
			- 酒ミュージアムの展示
 
			- 
				
					
						
							| 日時・内容 | 
							下表のとおり | 
						
						
							| 参加費等 | 
							500円。小・中学生は250円 | 
						
						
							| 問合せ | 
							同ミュージアム(33・0008) | 
						
					
				
				
					
						
							| 夏季展「GENJI 江戸と明治の別物語」 | 
						
						
							| 日時 | 
							7月10日(水曜)~8月26日(月曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
						
					
					
						
							| 酒資料室展示「西宮・今津の酒造家オールスター」 | 
						
						
							| 日時 | 
							7月10日(水曜)~8月26日(月曜)、9月11日(水曜)~11月18日(月曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
						
					
					
						
							| 笹部さくら資料室展示「知ってる?桜のひみつ」 | 
						
						
							| 日時 | 
							7月10日(水曜)~8月26日(月曜)、9月11日(水曜)~11月18日(月曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
						
					
				
				※火曜(8月13日を除く)、8月19日~22日、10月16日休館
			 
			- 尼崎森と運河の発表会~環境学習フォーラム
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月9日(金曜)の正午~午後4時 | 
						
						
							| 会場 | 
							小田南生涯学習プラザ(尼崎市) | 
						
						
							| 内容 | 
							環境学習発表会と、夏休みの自由研究の参考になるワークショップ | 
						
						
							| 問合せ | 
							阪神南県民センター尼崎21世紀プロジェクト推進室(06・6105・4432) 
								※詳細は尼崎21世紀の森ホームページ | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	講座・講演会
	
		
			- 交通事故被害者支援のためのセミナー
 
			- 
				
					
						
							| 日時・会場 | 
							8月3日(土曜)…夙川公民館、24日(土曜)…今津公民館。いずれも午後1時30分~ | 
						
						
							| 内容 | 
							行政書士による自賠責保険の請求方法など | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) | 
						
					
				
			 
			- 権利擁護支援者養成研修 プレイベント&説明会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月29日(木曜)午後1時30分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							市民会館 | 
						
						
							| 内容 | 
							私らしい暮らしと意思決定支援 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター(37・0024) 
								※説明会は8月30・31日にも実施。詳細は市ホームページ | 
						
					
				
			 
			- 大手前大学・大手前短期大学「阪神間の100年の歴史」
 
			- 
				
					
						
							| 日時・内容 | 
							9月8日(日曜)…岩本房吉という方を知っていますか?、 
								10月12日(土曜)…阪神間の遊園地開発の歴史。いずれも午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							大手前大学さくら夙川キャンパス | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各1000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同大学(32・7532) | 
						
					
				
			 
			- 盲ろう者向け通訳・介助員養成講座
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							9月14日~11月16日の土曜午前10時~(11月2日は除く)。9回シリーズ | 
						
						
							| 会場 | 
							ひょうご盲ろう者支援センター(神戸市) | 
						
						
							| 対象 | 
							18歳以上で講座修了後、同センターに登録し活動できる人。在勤・在学者可 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							6000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							40人。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 申込 | 
							7月26日までに同センターホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同センター(078・579・7601) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	スポーツ・アウトドア
	
		
			- フレッシュバドミントン夏の単発教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月19日(金曜)午後7時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							県立総合体育館 | 
						
						
							| 対象 | 
							18歳以上 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							560円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同館(43・1143) | 
						
					
				
			 
			- 幼児スポーツひよこコース夏の単発教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月23日(火曜)午後3時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							県立総合体育館 | 
						
						
							| 対象 | 
							4・5歳児 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							310円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同館(43・1143) | 
						
					
				
			 
			- 市民ゴルフ大会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月27日(火曜)~29日(木曜) | 
						
						
							| 会場 | 
							西宮カントリー倶楽部(仁川町6丁目) | 
						
						
							| 対象 | 
							男性20歳以上、女性15歳以上 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							1万5000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							各128人。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 申込 | 
							往復ハガキ(1人1枚)に催し名、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、希望日(第2希望も)、同組希望者(1人まで)、メールアドレスを書き、7月10日~20日(消印有効)に西宮市体育協会(〒662-0861河原町1-16(電話)71・5777) 
								※詳細は同協会ホームページ | 
						
					
				
			 
			- はじめてのZUMBA夏の単発教室
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月25日(木曜)午後2時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							県立総合体育館 | 
						
						
							| 対象 | 
							18歳以上 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							560円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同館(43・1143) | 
						
					
				
			 
			- ウエルネスウォーキング森林さんぽ
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							7月27日、8月24日、9月28日。いずれも土曜午前10時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							甲山森林公園 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学生以上 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							各1000円。高校生以下500円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							同公園管理事務所(73・4600) | 
						
					
				
			 
			- 市長杯ボウリング大会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月4日(日曜)の(1)午前10時~…6ゲーム、(2)11時~…3ゲーム | 
						
						
							| 会場 | 
							E-BOWLトマト西宮(室川町) | 
						
						
							| 内容 | 
							アメリカ方式、ハンディキャップ制 | 
						
						
							| 対象 | 
							在勤・在学者可。小学3年生以下は保護者同伴 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							(1)4000円。高校生以下3200円、(2)2000円。高校生以下1600円 | 
						
						
							| 申込 | 
							8月3日までにE-BOWLトマト西宮(72・9011) | 
						
					
				
			 
			- 市民ダブルス大会(テニス)
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							9月~10月 | 
						
						
							| 会場 | 
							中央運動公園テニスコート | 
						
						
							| 内容 | 
							男女・年齢・クラス別 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							あり | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							7月31日までに西宮市テニス協会(080・2505・3562) 
								※詳細は同協会ホームページ | 
						
					
				
			 
			- にしのみや武庫川ハーフマラソン
 
			- 
				
					
						
							| 日時・内容 | 
							10月27日(日曜)の 
								(1)午前9時30分~…ハーフマラソン、 
								(2)午後0時20分~…10キロメートル、 
								(3)2時10分~…3キロメートル | 
						
						
							| 会場 | 
							武庫川河川敷 | 
						
						
							| 対象 | 
							(1)(2)16歳以上、(3)小学生以上 | 
						
						
							| 参加費等 | 
							(1)4500円、(2)4000円、(3)2000円 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							サンスポマラソンクラブホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同クラブ(06・6191・6102) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	健康・福祉
	
		
			
			- 湯友講座
 
			- 
				
					
						
							| 日時・内容 | 
							下表のとおり | 
						
						
							| 対象 | 
							65歳以上 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							湯友講座 | 
						
						
							| 問合せ | 
							西宮市シルバー人材センター(72・3461) | 
						
					
				
				
					
						
							| 頭と身体と心を動かすフレイル予防 | 
						
						
							| 日時 | 
							8月2日(金曜)午後1時30分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							新湯(鳴尾町2丁目) | 
						
					
					
						
							| 看護師による健康講座 | 
						
						
							| 日時 | 
							8月6日(火曜)午後1時~ | 
						
						
							| 会場 | 
							クア武庫川(笠屋町) | 
						
					
					
						
							| 音楽を通して交流する音楽利用法 | 
						
						
							| 日時 | 
							8月8日(木曜)午後1時15分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							浜田温泉(甲子園浜田町) | 
						
					
					
						
							| リズム体操や足のステップ体操 | 
						
						
							| 日時 | 
							8月14日(水)午後1時30分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							双葉温泉(分銅町) | 
						
					
				
			 
			- ストーマ・よろず相談会
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月8日(木曜)の午後1時~4時 | 
						
						
							| 会場 | 
							中央公民館 | 
						
						
							| 内容 | 
							専門看護師や当事者と相談 | 
						
						
							| 問合せ | 
							日本オストミー協会兵庫県支部(080・1495・6343) | 
						
					
				
			 
			
			- なかよしパーク
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							8月17日(土曜)午前9時45分~ | 
						
						
							| 会場 | 
							総合福祉センター | 
						
						
							| 内容 | 
							ストラックアウト、競技用車いす体験など | 
						
						
							| 対象 | 
							障害のある中学生以下と保護者・介護者 | 
						
						
							| 定員 | 
							15組。多数の場合抽選 | 
						
						
							| 申込 | 
							8月2日までに同センター | 
						
						
							| 問合せ | 
							同センター(33・5501) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	作品募集
	
		
			
			- 夏の作品展
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							作品ジャンル不問。平面最大100号、立体90センチメートル×90センチメートルの展示台に乗せることができるサイズまで 
								※映像作品や実演は問合せを | 
						
						
							| 申込 | 
							7月31日までに市民ギャラリー(33・1666) | 
						
					
				
			 
			
			- 福祉作品コンクール
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							福祉について表現した絵画・ポスター(四つ切り画用紙)を募集。校外未発表の作品に限る。中学生はテーマにふさわしい言葉を入れる | 
						
						
							| 対象 | 
							小・中学生 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							令和6年度西宮市福祉作品コンクール | 
						
						
							| 申込 | 
							提出は在籍校(市内の公立学校以外は9月11日までに障害福祉課)へ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同課(35・3147) 
								※小・中学生ごとに優秀作品を選考し、賞状・副賞を贈呈 | 
						
					
				
			 
			
			- HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							人権に関する(1)小説・童話・手記・作文・詩、(2)動画、(3)イラスト | 
						
						
							| 対象 | 
							在勤・在学者可((2)は中学生~大学生、(3)は高校生・大学生) | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト | 
						
						
							| 申込 | 
							9月6日((2)(3)は27日)までに郵送(必着)で県人権啓発協会 | 
						
						
							| 問合せ | 
							同協会(078・242・5355) | 
						
					
				
			 
			
			- 西宮市障害者作品展
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							絵画、書道、写真、手工芸品など 
								※作品展は11月30日~12月3日にアクタ西宮東館2階中央ひろばで開催予定 | 
						
						
							| 対象 | 
							障害のある人。在勤・在学者可 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							令和6年度西宮市障害者作品展 | 
						
						
							| 申込 | 
							9月25日までに市ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							障害福祉課(35・3147) 
								※詳細は市ホームページ | 
						
					
				
			 
			
			- 「社会を明るくする運動」作文コンテスト
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							犯罪や非行について考えたこと・感じたことを書いた作文を募集 | 
						
						
							| 対象 | 
							小学4年生~中学生。在学者可 | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							9月5日までに同運動西宮市推進委員会(35・3471…人権平和推進課内) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	スクール・資格
	
		
			
			- 県立神戸高等技術専門学院10月生募集
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							給食調理 | 
						
						
							| 対象 | 
							18歳以上の求職者(新規高卒者を除く) | 
						
						
							| 参加費等 | 
							6万円程度 | 
						
						
							| 定員 | 
							20人 | 
						
						
							| 申込 | 
							7月29日~8月21日にハローワーク | 
						
						
							| 問合せ | 
							同学院(078・794・6630) 
								※見学会を7月21日、8月1・28日、9月6日に実施 | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	人事募集
	
		
			
			- 市の会計年度任用職員A
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							下表のとおり | 
						
						
							| 定員 | 
							各1人 | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							会計年度任用職員A | 
						
						
							| 申込 | 
							7月10日~8月9日に市ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							人事課(35・3514) 
								※重複申込不可。詳細は市ホームページで確認を | 
						
					
				
				
					
						
							| ワークステーションにおける障害者の業務 従事支援業務 | 
						
						
							| 内容 | 
							月曜~金曜のうち週4日30時間 | 
						
						
							| 対象 | 
							福祉分野での対人援助実務経験者 | 
						
					
					
						
							| 介護認定調査員業務 | 
						
						
							| 内容 | 
							月曜~木曜の週30時間 | 
						
						
							| 対象 | 
							保健師・看護師・理学療法士・作業療法士・社会福祉士・介護福祉士・言語聴覚士・精神保健福祉士免許等取得者、介護支援専門員実務研修修了者のいずれかで、普通自動車の運転ができる人 | 
						
					
					
						
							| 高齢被保護世帯への訪問調査等業務 | 
						
						
							| 内容 | 
							月曜~金曜のうち週4日30時間 | 
						
						
							| 対象 | 
							福祉・医療・介護分野での相談・対人援助実務経験者で、普通自動車の運転ができる人 | 
						
					
					
						
							| 放置自転車等移動整理業務 | 
						
						
							| 内容 | 
							月曜~金曜の週5日30時間 | 
						
						
							| 対象 | 
							普通自動車の運転ができる人 | 
						
					
				
			 
			
			- 自衛官採用試験
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							下表のとおり | 
						
						
							| 問合せ | 
							自衛隊西宮地域事務所(66・7066) | 
						
					
				
				
					
						
							| 航空学生 | 
						
						
							| 対象 | 
							来年4月1日時点で18歳~23歳 | 
						
						
							| 申込 | 
							9月5日までに同事務所 | 
						
					
					
						
							| 一般曹候補生 | 
						
						
							| 対象 | 
							採用月の1日時点で18歳~32歳 | 
						
						
							| 申込 | 
							9月3日までに同事務所 | 
						
					
				
				※7月27日に公務員合同説明会を実施。詳細は自衛隊兵庫地方協力本部ホームページ
			 
			
			- 代替保育士(会計年度任用職員B)
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							月曜~金曜のうち週3・4日で1日8時間30分(週5日で1日8時間15分も可) 
								※勤務時間固定 | 
						
						
							| 対象 | 
							保育士登録者 | 
						
						
							| 報酬 | 
							日額9700円。賞与あり | 
						
						
							| 市ホームページ | 
							会計年度任用職員B(代替保育士) | 
						
						
							| 申込・問合せ | 
							保育所事業課(35・3906) 
								※詳細は市ホームページ | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
	相談
	
		
			
			- 助産師による妊産婦さんと乳児の子育て相談
 
			- 
				
					
						
							| 日時 | 
							
								
									- 7月27日(土曜)、8月9日(金曜)の午前10時~正午
 
									- 7月22日(木曜)の午後1時~3時
 
								 
							 | 
						
						
							| 会場 | 
							オンラインか電話での相談 | 
						
						
							| 定員 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							西宮市助産師会ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同会(090・1158・7075…森田方) | 
						
					
				
			 
		
	 
	
	
		その他
	
		
			
			- 市民参加型の水中遺跡調査メンバー募集
 
			- 
				
					
						
							| 内容 | 
							居住地域に関連する水中遺跡を調査・発表。任期は来年9月まで | 
						
						
							| 対象 | 
							おおむね10歳以上 | 
						
						
							| 定員・参加費等 | 
							あり | 
						
						
							| 申込 | 
							7月17日までに神戸大学海洋文化遺産プロジェクト事務局ホームページ | 
						
						
							| 問合せ | 
							同大学(078・431・6375) 
								※選考あり。詳細は同事務局ホームページ |