くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
感染防止策の実施にご協力を
- 手洗いや手指消毒の実施、咳エチケットへの配慮
- 体調不良時の参加自粛
- 各施設での利用制限の厳守
※イベントは急きょ中止・延期する場合があります。実施状況については主催者へ問合せを
子供・子育て
- クリスマスファミリーコンサート
-
| 日時 |
12月17日(土曜)の午後4時、6時~ |
| 会場 |
ArtSpace萌芽Hall(甲子園口3丁目) |
| 内容 |
フルート・ヴァイオリン・ピアノで奏でるクリスマス曲など |
| 参加費等 |
各1000円。小学生以下500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ArtSpace萌芽(090・1954・4526) |
- 冬のスペシャルおはなし会
-
| 日時・会場 |
- (1)12月21日(水曜)午後3時30分~…中央図書館
- (2)21日(水曜)の午後3時30分、4時~…コープのつどい場わになーれにしきた(アクタ西宮東館2階)
- (3)22日(木曜)午後3時~…塩瀬公民館
- (4)28日(水曜)午後3時~…鳴尾図書館
|
| 対象 |
小学生以下 |
| 定員 |
(1)30人、(2)各15人、(3)(4)20人。当日先着順(受付は開始10分前から) |
| 問合せ |
読書振興課(33・0189) |
- 西宮市貝類館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(33・4888) |
| 新春企画展「干支にちなむ貝類展~卯」 |
| 日時 |
12月22日(木曜)~来年1月31日(火曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。水曜、12月29日~1月3日は休館 |
| 参加費等 |
要入館料 |
| まつぼっくりアート作り |
| 日時 |
来年1月21日(土曜)の午前10時30分、午後1時30分、3時~ |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各100円。別途要入館料 |
| 定員 |
各8組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベントの情報 |
| 申込 |
1月9日までに市ホームページ |
- お正月飾りを作ろう
-
| 日時 |
12月28日(水曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
5歳以上と保護者 |
| 参加費等 |
1個2500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 冬のトキメキキッズフェス~みんなで楽しまない貝?
-
| 日時・内容 |
- 来年1月14日(土曜)午前11時~…貝のお話会
- 午後3時~…歌とピアノによる海の音楽会
|
| 会場・問合せ |
甲東ホール(51・5144) |
- 山東の冬を楽しもう♪
-
| 日時 |
来年1月14日(土曜)・15日(日曜)。1泊 |
| 会場 |
山東自然の家(朝来市) |
| 内容 |
雪遊び、天体観測、野外炊飯など |
| 対象 |
4歳~17歳を含む家族。3歳以下参加不可 |
| 参加費等 |
6000円。17歳以下5400円 |
| 定員 |
10家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
12月23日午後5時までに同自然の家(079・676・4100) |
- 森であそぼう!生き物調査隊冬鳥の観察
-
| 日時 |
来年1月15日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
社家郷山 |
| 対象 |
小学生を含む家族。未就学児参加不可 |
| 参加費等 |
1人200円 |
| 定員 |
30人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
ハガキに催し名、参加者全員の住所・氏名・年齢、電話番号、メールアドレスを書き、12月23日(必着)までにこども環境活動支援協会(〒662-0832甲風園1丁目8-1(電話)080・4665・3806…久世方) |
- 人形劇定期公演
-
| 日時 |
来年1月21日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 参加費等 |
100円。未就学児無料 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
1月11日までに市ホームページ |
| 市ホームページ |
人形劇定期公演(令和5年1月)のご案内 |
| 問合せ |
文化振興課(35・3425) |
- 親子ふれあい いきいき わくわくバスケットボール観戦
-
| 日時 |
来年1月21日(土曜)、2月11日(土曜・祝日)の午後3時~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 内容 |
西宮ストークスの観戦会 |
| 対象 |
小・中学生と保護者 |
| 参加費等 |
各500円。小・中学生無料 |
| 定員 |
各300人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
12月25日までに阪神南県民センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(06・6481・4634) |
- 子育て総合センターの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同センター(39・1521) |
| はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay |
| 日時 |
来年1月27日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回 |
| 対象 |
令和4年(2022年)7月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦 |
| 定員 |
各10組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay~ |
| 申込 |
1月9日までに市ホームページ |
| プレママ、このゆびとまれ! |
| 日時 |
来年2月8・15・22日。いずれも水曜午後1時30分~。3回シリーズ |
| 対象 |
初妊婦 |
| 定員 |
おおむね10人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
プレママ、このゆびとまれ! |
| 申込 |
1月5日までに市ホームページ |
芸術
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
| さよならコンサート |
| 日時 |
12月18日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール ※当日要整理券 |
| 能楽講座「能の世界」 |
| 日時 |
来年1月9日(月曜・祝日)午後1時30分~ |
| 会場 |
フレンテホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 申込 |
同ホール(32・8660) |
| なるお寄席「ざこば・南光・米團治三人会」 |
| 日時 |
来年3月4日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
なるお文化ホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
2500円 ※チケット販売は12月16日午前10時から市民会館・なるお文化ホール窓口またはイープラス |
※詳しくは西宮市文化振興財団ホームページ
- ニューイヤーコンサート
-
| 日時 |
来年1月13日(金曜)午後3時~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター小ホール |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3111) |
講座・講演会
- 救命入門コース&普通救命講習会
-
| 日時 |
(1)来年1月11日(水曜)午前9時30分~…救命入門コース、(2)15日(日曜)午前9時30分~…普通救命講習会 |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
各10人。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内 |
| 申込 |
12月21日((2)は26日)から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- 権利擁護支援者養成研修「公開講座(オンライン)」
-
| 日時 |
来年1月14日(土曜)午後1時~ |
| 内容 |
専門職による成年後見制度の動向や課題等についての研修 |
| 市ホームページ |
西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター |
| 申込 |
12月26日までに市ホームページ |
| 問合せ |
西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター(37・0024) |
- 保育サポータ―養成講座
-
| 日時 |
来年1月17日(火曜)~19日(木曜)、23日(月曜)・24日(火曜)の午前10時~ |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 対象 |
子育て経験者または子供に関する資格(保育士、幼稚園教諭、看護師等)所持者で、講座修了後に自宅等での預かり、送迎などができる人 |
| 定員 |
おおむね20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
「保育サポーター養成講座」受講生募集 |
| 申込 |
1月6日までに市ホームページ |
| 問合せ |
問にしのみやしファミリー・サポート・センター(39・1534) |
- 西宮文学案内後期講座
-
| 日時・内容 |
いずれも午後3時~
- (1)来年2月3日(金曜)…小田実の思い出
- (2)3月3日(金曜)…鴨居羊子は終わらない
- (3)3月18日(土曜)…山崎豊子の女~阪神間の物語について
|
| 会場 |
(1)大学交流センター、(2)(3)勤労会館ホール |
| 参加費等 |
各500円 |
| 定員 |
(1)70人、(2)(3)各200人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
1月11日までに西宮市文化振興財団ホームページ |
| 問合せ |
問同財団(33・3113) |
- 知って得する消費生活講座
-
| 日時 |
来年1月11日(水曜)午後2時~ |
| 会場 |
鳴尾公民館 |
| 内容 |
SDGsな商品選び~グリーンコンシューマーになろう! |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 対象 |
30人。先着順 |
| 申込 |
12月15日午前8時45分から消費生活センター(69・3157) |
催し
- クリスマスピアノコンサート
-
| 日時 |
12月17日(土曜)の午前11時、午後2時~ |
| 内容 |
ピアノコンサートとスライド紙芝居等 |
| 会場・問合せ |
ニューコミュニティ西宮チャペル(染殿町(電話)26・0332) |
- 市立図書館の催し
-
鳴尾図書館(45・5003)
| ブックフェア「文楽に親しむ」 |
| 日時 |
12月28日(水曜)までの午前9時30分~午後6時。月曜休館 |
中央図書館(33・0189)
| 展示&ブックフェア「ひろげよう食育の輪!~日本の行事食を知ろう」 |
| 日時 |
来年1月15日(日曜)までの午前9時30分~午後6時。月曜(1月9日を除く)、12月29日~1月5日、10日は休館 |
- 二十歳のつどい
-
| 日時 |
来年1月9日(月曜・祝日)午後1時~ |
| 会場 |
阪神甲子園球場(甲子園町) |
| 対象 |
平成14年(2002年)4月2日~15年(2003年)4月1日出生の人。塩瀬・山口支所管内の対象者には無料バスを運行(要予約。多数の場合抽選)。詳細は市ホームページで確認を |
| 市ホームページ |
令和5年西宮市二十歳のつどい(旧成人式) |
| 問合せ |
青少年育成課(31・5428) ※会場周辺道路は駐停車禁止。来場の際は公共交通機関の利用を |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員・託児 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
| 働く女性のための応援講座【感情のトリセツ】を作ろう |
| 日時 |
来年1月21日(土曜)・28日(土曜)の午前10時30分~。2回シリーズ |
| 内容 |
アサーティブトレーニングで自分の感情を受け入れる |
| 参加費等 |
1000円 |
| メンタル不調さんの働き方、休み方、復帰の仕方 |
| 日時 |
(1)来年1月21日(土曜)・(2)28日(土曜)の午後2時~ |
| 内容 |
(1)仕事とメンタル不調キホンのキ、(2)知ろう!活かそう!社会支援制度 |
- 映画「おだやかな革命」上映会
-
| 日時 |
来年1月7日(土曜)の午前10時、午後2時~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 参加費等 |
800円。中学生以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
オーガニックシティプロジェクト西宮(090・7764・0743…樋口方) |
- めでたい浮世絵
-
| 日時 |
来年1月15日(日曜)までの午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)。火曜(1月10日を除く)、12月30日~1月3日は休館 |
| 参加費等 |
500円。小・中学生250円 |
| 会場・問合せ |
酒ミュージアム(33・0008) ※「変化する酒蔵建築」、「桜男・笹部新太郎を育てた文化」も同時開催(1月28日~3月5日も開催) |
- TERAKOYAにほんごやさしい日本語落語会
-
| 日時 |
来年1月21日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
レンタルスペースSUN-TA(西田町) |
| 対象 |
小学3年生以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
みやっこサポート(090・3169・7500…名谷方) |
スポーツ・アウトドア
- 新春ロードレース大会
-
| 日時 |
来年1月7日(土曜)午前9時~ |
| 会場 |
武庫川河川敷 |
| 内容 |
- 一般・高校男子…10キロメートル
- 一般女子、高校男女、中学男子…5キロメートル
- 高校女子、中学男女…3キロメートル
|
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 参加費等 |
500円。中学生300円 |
| 市ホームページ |
令和5年新春ロードレース大会 |
| 問合せ |
スポーツ推進課(35・3426) ※申込方法は市ホームページで確認を |
- 西宮スポーツセンターの催し
-
| Saturday親子スポーツ |
| 日時 |
来年1月14日(土曜)・21日(土曜)の(1)午前9時30分、(2)11時~ |
| 会場 |
北夙川体育館、松原体育館 |
| 内容 |
親子で行う道具を使った運動 |
| 対象 |
(1)4・5歳児、(2)小学1・2年生。いずれも保護者同伴 |
| 参加費等 |
あり |
| 定員 |
各25組。先着順 |
| みんなでGO!GO! パラスポ体験会in北夙川体育館 |
| 日時 |
来年1月15日(日曜)午後1時~ |
| 内容 |
車いすバスケットボール、ボッチャなど |
| 対象 |
4歳児以上 |
| 定員 |
25人。先着順 |
- 走り撮り 目指せ福 県総ロゲイニング
-
| 日時・会場 |
来年1月9日(月曜・祝日)午前10時30分に県立総合体育館を出発 |
| 内容 |
内写真を撮る街巡り(市内全域) |
| 対象 |
(1)一般の部…18歳以上、(2)ファミリーの部…小学生以下を含む家族 |
| 参加費等 |
1人(1)2000円、(2)1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
スポーツエントリーホームページ |
| 問合せ |
同館(43・1143) |
- 甲子園浜マラソン大会
-
| 日時 |
来年2月12日(日曜)午前9時~ |
| 会場 |
浜甲子園運動公園 |
| 内容 |
- ファミリージョギング(5歳以上)…2キロメートル
- 小学生…2キロメートル
- 中学生・高校生…5キロメートル
- 高校生以上…10キロメートル
|
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
スポーツクラブ21甲子園浜(48・2174…松本方) |
人事募集
- 来年度会計年度任用職員B(登録制)
-
| 内容 |
事務補助(図書館含む)、保育士(児童館業務ほか)、保健師、理学療法士、言語聴覚士等 |
| 申込 |
12月9日から履歴書(写真貼付)と登録票(事務補助以外は資格等を証明する書類の写しも)を人事課(市役所本庁舎5階(電話)35・3514)へ持参か郵送※令和2(2020)年度以降の登録者は登録票のみ |
- 西宮市社会福祉協議会 正規職員(総合職)
-
| 対象 |
昭和63年(1988年)4月2日以降に出生し、大学卒業と同程度の学力がある、普通自動車運転免許取得者 |
| 報酬 |
月額20万円程度 |
| 定員 |
若干名 |
| 申込 |
12月20日~来年1月18日 |
| 問合せ |
同協議会(34・3363) ※詳細は西宮市社会福祉協議会ホームページ |
- 西宮市大谷記念美術館臨時職員
-
| 内容 |
展示室内での監視業務。展覧会開催期間の週2~4日、1日4時間勤務のシフト制。土・日曜、祝日・休日勤務あり |
| 報酬 |
1時間990円 |
| 定員 |
若干名 |
| 申込 |
履歴書、住所・氏名を記入し84円切手を貼った返信用封筒を来年1月10日までに同館(〒662-0952中浜町4-38(電話)33・0164)へ郵送(必着) ※書類選考の上、1月15日に面接実施 |
- 市立保育所の会計年度任用職員A
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
来年1月10日までに保育所事業課(35・3184) |
| フルタイムA保育士 |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時25分~午後4時55分(早出・遅出・土曜勤務あり) |
| 対象 |
認可保育所での実務経験が、来年3月31日時点で5年以上ある保育士登録者 |
| 報酬 |
月額24万1385円。賞与あり |
| 定員 |
若干名 |
| 市ホームページ |
西宮市立保育所 会計年度任用職員A(フルタイムA保育士)募集 |
| パートタイム調理員 |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時15分~11時30分(火・木曜は午後3時まで)。時間外・土曜勤務あり |
| 対象 |
調理師または栄養士免許取得者(来年3月末までに取得見込も可。保育所給食調理経験者が望ましい) |
| 報酬 |
1時間1307円。賞与あり |
| 定員 |
若干名 |
| 市ホームページ |
西宮市公立保育所 会計年度任用職員A(フルタイム調理員)募集 |
※試験は1月15日
- 来年度採用市立保育所の保育士(会計年度任用職員)
-
| 日時 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
保育所事業課(35・3906) |
※今年度勤務も募集中
- 市立北山学園パート作業療法士
-
| 内容 |
令和6年(2024年)3月末までの発達・知的障害児の作業療法訓練。月曜〜金曜のうち週4日の午前9時30分〜午後3時。土曜勤務あり |
| 対象 |
作業療法士資格取得者 |
| 報酬 |
1時間2000円 |
| 申込・問合せ |
同学園(71・8027) |
健康・福祉
- フレイル予防教室
-
| 日時・会場 |
- 来年1月10日(火曜)、2月10日(金曜)の午後2時~…鳴尾支所
- 1月16日(月曜)、2月15日(水曜)の午前10時~…中央保健福祉センター
- 1月20日(金曜)、2月20日(月曜)の午前10時~…甲東支所
- 1月23日(月曜)、2月28日(火曜)の午後2時~…北口保健福祉センター
- 1月27日(金曜)、2月24日(金曜)の午前11時~…山口保健福祉センター。
いずれも2回シリーズ
|
| 内容 |
管理栄養士、歯科衛生士、保健師等の医療専門職による講話 |
| 対象 |
おおむね65歳以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
健康増進課(26・3157) |
- 認知症サポーター養成講座
-
| 日時 |
来年1月13日(金曜)午前10時30分~ |
| 会場 |
コープ甲陽園店(新甲陽町) |
| 対象 |
18歳以上。在勤・在学者可 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込・問合せ |
12月14日午前10時から電話で西宮市社会福祉協議会(31・3006) |
作品募集
- 山口フォトコンテスト
-
| 内容・申込 |
- スマホ部門…来年1月29日までに山口ホールホームページ
- 山口地域部門、日本国内部門…1月18日~29日に山口ホールへ郵送(必着)。25日~29日は山口ホール窓口でも受付。詳細は各市民ホール等で配布の募集要項や山口ホールホームページで確認を
※2月15日~19日に山口ホールで展覧会を開催
|
| 問合せ |
山口ホール(078・904・2760…月曜休み) |
スクール・資格
- ポリテクセンター兵庫(尼崎市)
-
| 日時・内容 |
来年2月開講。電気設備技術科、建築施工・CAD科など |
| 対象 |
ハローワークに求職の申込をしている人など |
| 参加費等・定員 |
あり |
| 申込 |
1月5日までにハローワーク |
| 問合せ |
同センター(06・6431・7367) ※見学説明会を12月14日・21日に実施 |
相談
- 税理士による税金相談会
-
| 日時 |
来年1月25日(水曜)の午前9時30分~正午、午後1時~4時 |
| 会場 |
西宮納税協会(櫨塚町) |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同協会(33・5216) |
その他
- 「図書館の魅力アップ・サポート隊」メンバー募集
-
| 内容 |
おすすめ本のPOP作成や図書館ティーンズコーナーでの特集コーナー作り等。12月18日午前10時から北口図書館でミーティングを実施 |
| 対象 |
おおむね13歳~22歳 |
| 定員 |
10人。当日先着順(受付は午前9時45分~) |
| 問合せ |
同館(69・3151) |
- 公民館定期使用グループ会員募集 西宮市少年少女合奏団
-
| 日時 |
第1・3・4日曜の午後1時~ |
| 会場 |
瓦木公民館 |
| 内容 |
弦楽器によるアンサンブル |
| 対象 |
3歳~大学生 |
| 問合せ |
072・747・7088(大丸方、夜) |
- 西宮市シルバー人材センター 入会説明会
-
| 日時 |
来年1月17日(火曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 対象 |
60歳以上 |
| 定員 |
45人。先着順 |
| 申込 |
12月14日午前9時から電話で同センター(72・3461) |