インフォメーション

市から

ため池等での水難事故防止を
ため池や水路等において、子供の立ち入りなどによる水難事故が毎年のように報告されています。
これから大型連休に入り、ため池や水路等の水量が増え、子供の水遊びへの興味も増す時期になります。子供たちがため池や水路に近寄らないように日頃から呼びかけ、遊んでいるのを見かけたら注意をお願いします。
問合せは農政課(0798・34・8488)へ。
身体障害者補助犬の貸付希望者募集
県は、身体障害者の自立および社会参加の促進を図るために、身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の貸付希望者を募集しています。定員あり。申込は5月7日まで。
対象・申込方法など詳しくは、市生活支援課(0798・35・3157)へ。
※面談による審査あり
委員を公募
市は、次の審議会等の委員を募集します(下表参照)。募集要領は各担当課で配布するほか、市のホームページでダウンロード可。
申込は所定の応募用紙、設定されたテーマの小論文を5月24日(消印有効)までに、各担当課へ郵送かEメールを。持参も可。
西宮市子ども・子育て会議委員
子ども・子育て支援施策の推進などについて意見・提言を行う。任期は8月21日から2年間
対象 18歳以下の子の保護者で、8月21日時点で20歳以上の人(
定員 2人
担当課 子供支援総務課(市役所本庁舎7階(電話)0798・35・3146)
ホームページ 西宮市子ども・子育て会議の委員を公募します
西宮市勤労福祉審議会委員
労働施策および勤労福祉センターの運営に係る必要事項について、意見・提言を行う。任期は7月1日から2年間
対象 7月1日時点で20歳以上の人(
定員 2人
担当課 労政課(勤労会館(電話)0798・35・5286)
ホームページ 西宮市勤労福祉審議会委員の公募について

(注)いずれも本市の他の審議会委員、市職員、市議会議員を除く。在勤者可

私道のアスファルト 舗装条件を満たせば市が工事
市は、申請により1回に限り、私道のアスファルト舗装工事を行っています。申請方法など詳しくは道路補修課(0798・35・3609)へ問合せを。
【舗装の主な条件】
  • 道幅が側溝を含めて1.8メートル以上あり不特定多数の人が利用している
  • 公道から沿道に家屋がおおむね並び、通行や整備の支障になる占用物がない
  • 道沿いの家屋から適正に排水が行われており、当分路面を掘り返さない
  • 所有者や管理者の承諾があり、道沿いの住民の要望がある
  • 両端が公道に接している、または一端が公道に接続している行き止まり道で、この道を利用する家屋が10戸以上あるなど
※申請が多数の場合、工事が翌年度以降になることがあります

今年の「戦没者・戦災死没者・海外物故者・原爆死没者合同慰霊祭」は11月に開催
毎年5月開催の合同慰霊祭は、アミティホール改修工事に伴い、11月22日(金曜)開催。
問合せは地域共生推進課(0798・35・3032)へ
市立中央病院の人間ドック予約状況
「半日一般ドック(胃部検査・内視鏡)」は9月実施分まで満員。「半日一般脳付ドック」の8・9月実施分と、その他のコースは空きあり。キャンセル待ち不可。10月以降実施分は、8月上旬に受付開始予定。
問合せは市立中央病院健康管理センター(0798・64・1515)へ
西宮市立地適正化計画(7月1日公表・施行予定)の事前周知について
計画は、6月28日まで都市計画課(市役所南館3階)または市のホームページ(西宮市立地適正化計画について(事前周知))で公開。計画の公表に伴い開始される、開発・建築行為等の届出制度については、同課または市のホームページ(西宮市立地適正化計画に係る届出制度について(事前周知))で確認を。
問合せは同課(0798・35・3603)へ
防犯灯の新設要望を受付
自治会等から所定の要望書を地域防犯課で受付。周辺状況等を考慮の上、設置可否を決定。要望書は同課(市役所本庁舎7階(電話)0798・35・3471)、各支所、西宮・甲子園防犯協会で配布しているほか、市のホームページ(防犯灯新設要望を受付しています)でダウンロード可
生産緑地地区の追加指定および都市農地の制度改正に関する説明会
対象は市内に農地を所有している人。
【日程・会場】
  • 5月10日(金曜)…西宮JA総合センタービル
  • 16日(木曜)…塩瀬支所
  • 17日(金曜)…山口センター
いずれも午後2時から開催。問合せは都市計画課(0798・35・3660)へ
第1種市街地再開発事業の施行地区となるべき区域の公告について(JR西宮駅南西地区)
都市再開発法の規定により、平成31年4月25日付で実施。当該区域の図面は、4月25日~5月9日にJR西宮駅南西地区まちづくり担当課(市役所南館3階(電話)0798・35・3612)で縦覧

官公署から

海の事故にご注意を
疲れているときや飲酒したときは絶対に海に入らず、プレジャーボートで遊ぶ人は高波や天候の変化に注意し、必ずライフジャケットの着用を。事故が発生したら素早く「118番」へ。
問合せは舞鶴海上保安部(0773・ 76・4120)へ

このページのトップへ戻る