西宮まちたび博2012 9/15START 2012.9.15~2013.2.28
まちなか体験プログラム、まちあるきプログラムは予約制です。予約方法は、プログラムによって異なり、(A)・(B)の2通りあります(一部、予約不要なイベントあり)。
下表の申込欄を参照してください。
問合せは西宮まちたび博事務局(0798・26・2438)へ。
						(A)ローソンチケットで予約・購入する
					
					なお、申込にはLコードが必要です。Lコードは西宮まちたび博のホームページ(http://machitabi.jp/)や、8月13日から西宮まちたび博事務局(市役所東館7階…観光振興課内)、市役所本庁舎1階総合案内所横、各支所・市民サービスセンターなどで配布する公式ガイドブックに掲載。
(2)ローソンチケットのホームページ(http://l-tike.com/)や電話(0570・084・005)で予約のうえ、ローソン店頭端末で予約済チケットに引き換え…発券手数料・予約システム利用料がかかります。電話予約は一部の電話から利用できない場合があります。
						(B)主催者に直接申し込む
					
					ただし、予約開始時期はプログラムにより異なりますので、詳しくは西宮まちたび博ホームページや公式ガイドブックをご覧ください。
| テーマ | プログラム名・日程( | 申込 | 
|---|---|---|
| 食 | 日本酒とスイーツそして音楽との新しい出会い IN 煉瓦館
                        						   
 
  | (B)  | 
| 親子で甲子園ヒーロー揚げ大作戦!
                        						   
 
  | (B)  | |
| 最高の一番出汁のとり方
                        						   
 
  | (B)  | |
| フードライター | 「BAR THE TIME」カクテル教室
                        						   
 
  | (A)  | 
| イタリアンナイト~イタリアン&カンツォーネ
                        						   
 
  | (A)  | |
| 旬の秋野菜を学んで味わうスペシャルランチ
                        						   
 
  | (A)  | |
| スイーツ | アンリ・シャルパンティエのフィナンシェづくり
                        						   
 
  | (B)  | 
						![]() 
 
  | (A)  | |
| ツマガリの親子で本気Patissier体験
                        						   
 
  | (A)  | |
| 文化 | 「PACオーケストラ」まちたび博限定バックステージツアー
                        						   
 
  | (A)  | 
| ヘルマンハープ演奏体験とドイツ菓子を味わう
                        						   
 
  | (A)  | |
| アンティークオルゴール演奏とプレミアムスイーツ
                        						   
 
  | (A)  | |
| 伝統 | 工房で芯から作る和ろうそくづくりと絵付け
                        						   
 
  | (A)  | 
| 酒屋万来(さかやばんらい)文楽 平家女護島(へいけにょごがしま)鬼界ヶ島の段 「俊寛」
                        						   
 
  | (B)  | |
						![]() 
 
  | (A)  | |
| 親子で和樽「貯めたる貯金箱」づくり
                        						   
 
  | (A)  | |
| 和ろうそく絵付け職人体験@キッザニア甲子園
                        						   
 
  | (B)  | |
| 手作り雑貨 | オリジナルロボットアクセサリー作り
                        						   
 
  | (B)  | 
| 【one's+1】de 体験する!
                        						   
 
  | (B)  | |
| アート | 国際的グラスアーティスト三浦啓子さんとグラスプレート作り
                        						   
 
  | (A)  | 
| サンドブラスト体験とこだわりの旬の野菜ランチ
                        						   
 
  | (B)  | |
| 苦楽園 ストアーズ ワークショップ ウィーク  | match pointの出張キャンドル教室
                        						   
 
  | (B)  | 
| モザイクガラスアートを楽しもう
                        						   
 
  | (B)  | |
| ベネチアンガラス工房
                        						   
 
  | (B)  | |
| フェイクスイーツホイップデコレッスン
                        						   
 
  | (B)  | |
| パティシエとクレープ作り
                        						   
 
  | (B)  | |
| トロでやってみよう!イタリア仕込みの手作りニョッキ!
                        						   
 
  | (B)  | |
| ル・ボヌー×Kica。雑貨とお菓子と写真の時間
                        						   
 
  | (B)  | |
| オリジナル吊りシノブをつくろう
                        						   
 
  | (B)  | |
| 陶芸家小泉知子さんと「タイルに好きな字を彫ってみる」
                        						   
 
  | (B)  | |
| モビールのある暮らし
                        						   
 
  | (B)  | |
| 美味しいハーブの寄せ植え
                        						   
 
  | (B)  | |
| 自然 | 爽快クルージング&サンセットディナー
                        						   
 
  | (A)  | 
| スポーツ | 
						![]() 
 
  | (B)  | 
| 西宮甲山乗馬クラブで爽快!乗馬体験
                        						   
 
  | (B)  | |
| 汗と涙の高校野球秘話
                        						   
 
  | (A)  | |
| 工場見学 | 古野電気 本社見学と航海シミュレーター体験 
						   
 
  | (A)  | 
| 阪神米穀 工場見学とおいしいおにぎり
                        						   
 
  | (A)  | 
| テーマ | プログラム名・日程( | 申込 | 
|---|---|---|
| フードライター | はしご酒シリーズ JR西宮・阪神西宮周辺						   
 
  | (A)  | 
| はしご酒シリーズ 阪急西宮北口周辺
                        						   
 
  | (A)  | |
| 西宮のスイーツ&ブレッドを味わう
						
						   
 
  | (A)  | |
| 酒 | 今津郷の歴史と文化 今津灯台と大関の酒蔵見学						   
 
  | (A)  | 
| 宮水の歴史と酒蔵めぐり 白鷹と白鹿をたずねる						   
 
  | (A)  | |
| 知る人ぞ知る銘酒めぐり 喜一・徳若・寳娘を呑み歩く						   
 
  | (A)  | |
| 宮水の歴史と酒蔵めぐり 日本盛と白鹿をたずねる						   
 
  | (A)  | |
| 建築 | 国際精神に基づく教育の聖地 神戸女学院を体感する!						   
 
  | (A)  | 
						![]() 
 
  | (A)  | |
| 有名住宅建築の聖地 目神山地区の緑化住宅拝見!
                        						   
 
  | (A)  | |
| 20世紀近代建築の象徴をめぐる 甲子園モダニズム建築探訪
						
						   
 
  | (A)  | |
| 神戸女学院を知る! W.M.ヴォーリズが遺したスパニッシュミッション建築堪能						   
 
  | (A)  | |
| アート | 陶芸家OKKOさんといく ほっこり船坂さんぽ
                        						   
 
  | (A)  | 
| 秋の里山アートウォーク! 西宮船坂ビエンナーレ2012を楽しもう
                        						   
 
  | (A)  | |
| 文化 | 西宮山口の歴史散歩 公智神社の秋祭りまちあるき						   
 
  | (A)  | 
| 親子で楽しむ えべっさん福満載のまちあるき						   
 
  | (A)  | |
| 笑福亭純瓶とめぐる みやパワーまちあるき
						
						   
 
  | (A)  | |
| 伝統 | 秋祭りだんじり巡行に出会う 名滝発見! 名塩和紙と自然満喫の旅						   
 
  | (A)  | 
| 名塩和紙と自然満喫の旅 旧家に伝わる名塩のお宝拝見						   
 
  | (A)  | |
| 匠のこだわりに触れる 今津の職人を訪ねる
						
						   
 
  | (A)  | |
| 歴史 | 西宮に万葉の歴史を追う 西宮まちたびまんにょう
						
						   
 
  | (A)  | 
| 道標をたどってめぐる 甲東の「であい市」まちあるき
                        						   
 
  | (A)  | |
| 梁塵秘抄・今様の世界に、えびすかきのルーツを訪ねる						   
 
  | (A)  | |
| 西宮郷に息づくこだわりの酒文化
                        						   
 
  | (A)  | |
| 甲東地区の歴史 参拝の道を歩く 発見!甲山八十八ヶ所巡り						   
 
  | (A)  | |
| 自然 | 西宮の奥座敷を行く 生瀬宿街道から紅葉の武田尾温泉を訪ねる
                        						   
 
  | (A)  | 
| まちぶら | いいとこいい店ご案内 Enjoy!! Kurakuen Stores
                        						   
 
  | (A)  | 
| 田辺眞人と歩く西宮 ラジオ関西ヒストリーウォーク
                        						   
 
  | (B)  | |
| 昔も今も名店のまち夙川 夙川の賢人とめぐる名店
                        						   
 
  | (A)  | 









