インフォメーション

市から

12月定例市議会が閉会

12月定例市議会は、「第5次西宮市総合計画・後期基本計画制定の件」など市長提出議案47件、議員提出議案3件を可決するなどして、昨年12月15日に閉会しました。一般質問の内容など概要は、2月9日~11日に戸別配布する「西宮市議会だより」に掲載します。なお、3月定例市議会は、2月21日~3月26日の日程で開かれる予定です。 また、本会議の模様(ライブ・録画)は市議会ホームページの本会議インターネット中継で見ることができます。問合せは議会事務局(0798・35・3378)へ。

市県民税(普通徴収)第4期分
納期限は1月31日

納付には口座振替が便利です。納付が難しい人は、納期限までに納税課に相談してください。

【問合せ】
  • 課税…市民税課(0798・35・3217)
  • 納税…納税課(0798・35・3238)
  • 口座振替…税務管理課(0798・35・3234)
保険料納付確認書
1月末頃に送付

確定申告や市県民税の申告をする場合の参考資料として、令和5年(2023年)1月1日~12月31日に市に納付された国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の各保険料の金額を、対象者1人につき1通の納付確認書でお知らせします。ただし、一部の人は各保険料別に複数枚届く場合があります。

【対象】
次の保険料納付金額が1円以上あった人※納付金額0円の場合は送付しません
  • 国民健康保険料…国民健康保険料の納付義務者(世帯主)
  • 後期高齢者医療保険料…後期高齢者医療制度の被保険者
  • 介護保険料…65歳以上の人
【問合せ】
  • 国民健康保険料…国保収納課(0798・35・3156)
  • 後期高齢者医療保険料…高齢者医療保険課(0798・35・3110)
  • 介護保険料…高齢介護課(0798・35・3148)
償却資産の申告お早めに

市は、固定資産税(償却資産)の申告を受け付けています。対象は市内の会社・工場・商店・飲食店などで使用する事業用の償却資産(耐用年数1年以上で取得価額が10万円以上のもの)を所有している人。申告期限は1月31日ですが、期限間近は窓口が大変混雑するため、できる限り1月22日までに資産税課(市役所本庁舎2階)に申告書を提出してください。申告書は同課で配布するほか、市のホームページ(固定資産税(償却資産)書式一覧)から入手可。
問合せは資産税課(0798・35・3223)へ。

「子育てひろばKANKANかんかん」
1月10日に開設

市は、未就学児(主に3歳未満)と保護者が気軽に集い、交流できる場として「地域子育て支援拠点事業(子育てひろば)」を開設しています。今回、1月10日に「子育てひろばKANKANかんかん」を開設します。申込不要。 問合せは子育て総合センター(0798・39・1521)へ

【住所】
瓦林町3-15-105
【開設時間】
月曜~金曜の午前9時30分~午後2時30分(祝日・休日を除く)
西宮市生涯学習審議会 委員を公募

市は、市民の意見や提言を生涯学習施策に反映させるため、「西宮市生涯学習審議会」の委員を公募します。申込書は生涯学習企画課(市役所本庁舎8階)で配布するほか、市のホームページ(西宮市生涯学習審議会委員の公募について)から入手できます。
問合せは生涯学習企画課(0798・35・3869)へ。

【任期】
6月1日から2年間
【対象】
6月1日時点で18歳以上の人。在勤・在学者可。生涯学習について知識、経験を反映できる人※本市の他の審議会委員・職員・市議会議員を除く
【定員】
2人以内
【申込】
所定の申込書、設定されたテーマの小論文を1月25日午後5時までに郵送(必着)かメールで提出。持参も可※書類選考(2次審査は面接)

1月23日~28日、29日~2月7日はなるお文化ホール一部利用休止・臨時休館
舞台吊(つり)物機構緞(どん)帳昇降装置改修工事、高圧ケーブル取替工事のため利用休止・臨時休館。詳細は市のホームページ(西宮東高校ホール(なるお文化ホール)ホール利用休止・臨時休館のお知らせ)。
問合せは学校管理課(0798・35・3841)へ
1月26日は文化財防火デー
文化財を守るためには、文化財を思う「意識」が重要です。地域一体となり大切な文化財を守るためのご協力を。
問合せは消防局予防課(0798・32・7316)へ
三菱UFJ銀行の納付書での収納取扱廃止
4月1日から、西宮市税等の納付書(地方税統一QRコード付き納付書を除く)での収納を廃止。納付書に記載の取扱金融機関の確認を。口座振替は継続。
問合せは会計課(0798・35・3171)、上下水道局業務課(0798・32・2214)へ

官公署から

国有林モニター募集

近畿中国森林管理局では、国有林の事業運営等について、意見や要望を聞き、国有林野行政に反映させるために「国有林モニター」を募集します。応募は2月9日まで。詳しくは同管理局ホームページをご覧ください。
問合せは近畿中国森林管理局企画調整課(06・6881・3412)へ。

【任期】
4月1日から1年間
【対象】
県内在住で、森林・林業および国有林に関心のある18歳以上の人(国会・地方議会の議員、地方公共団体の長、常勤の国家公務員、令和5(2023)年度まで3年間連続でモニターを務めた人は除く)

善意の寄託

【11月分】《市宛て》
「青い鳥」福祉基金へツバキ薬粧、竹下みち子、小西印刷所、匿名1件=合計52万3000円(敬称略)

このページのトップへ戻る