新型コロナウイルス感染症関連情報

※3月3日時点の情報で作成

新型コロナウイルス医療相談窓口

(電話)0798・26・2240 (FAX)0798・33・1174
【受付時間】9時~19時(土曜・日曜、祝日・休日は17時まで)

新型コロナワクチン接種関連情報

西宮市新型コロナワクチン接種コールセンター

(電話)0120・622・999 (FAX)0798・32・1030
【受付時間】9時~17時30分(土曜・日曜、祝日・休日も受付)

新型コロナワクチンの接種について

3回目接種 (対象は18歳以上)

接種券が届いた人から予約ができます。ただし、接種ができるのは2回目接種完了日から6カ月経過した日以降です。

接種券の発送スケジュール
2回目接種完了日 発送日(予定)
昨年9月16日~30日 3月9日
昨年10月1日~15日 3月16日
昨年10月16日~31日 3月30日

接種券が届かない場合は 市ホームページから申請またはコールセンターへご連絡を

要事前登録 西宮市 ワクチンマッチングシステム

登録した人には、集団接種会場や医療機関で予約枠の空きや当日キャンセルが発生した場合、随時電話でお知らせします。詳しくは市のホームページをご覧ください。

西宮市ワクチンマッチングシステム

5~11歳の1・2回目接種

希望者へのワクチン接種を開始しています。ワクチンの効果や副反応のリスクを市のホームページなどで確認の上、保護者と被接種者の意思に基づいて接種するかどうかの判断をお願いします。接種をする場合は保護者の同意と立ち会いが必要です。

※ 12歳以上の1・2回目接種についても、市内の一部医療機関で実施しています。詳しくは市のホームページまたはコールセンターで確認してください

西宮市に転入した人へ

西宮市に転入したばかりで、これからワクチン接種を考えている人はワクチン接種券の申請が必要です。申請方法は市のホームページで確認してください

1・2回目接種を受ける人はこちら

3回目接種を受ける人はこちら

ワクチン接種は強制ではありません

体質や持病などの理由で、ワクチンを接種しない(できない)人もいます。接種の強制や差別、不利益な取り扱いを行うことのないよう、ご理解とご協力をお願いします

国制度 住民税非課税世帯・家計急変世帯 臨時特別給付金を支給(10万円) 申請は9月30日まで

西宮市臨時特別給付金コールセンター

(電話)0120・133・357
【受付時間】8時45分~17時30分(土曜・日曜、祝日・休日を除く)

※課税情報は個人情報のため、給付対象となるかは回答できません。支給要件を確認の上、申請を

住民税非課税世帯
対象世帯に確認書を送付済。確認書の返送をお忘れなく

※世帯内に18歳以上65歳未満の令和3(2021)年度住民税未申告者がいて、その未申告者が非課税相当の場合は要申請。詳細はコールセンターまで

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について

対象
令和3年(2021年)12月10日時点で世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税の世帯(条例により住民税均等割が減免されている世帯や生活保護受給世帯を含む)
家計急変世帯
対象世帯は、市のホームページで申請書をダウンロード、またはコールセンター、にしのみやスマート申請で申請書の発送依頼をしてください

家計急変世帯に対する臨時特別給付金申請の詳細について

対象
住民税非課税世帯以外で新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、世帯全員が住民税非課税相当()となった世帯
(※)世帯員全員のそれぞれの年収見込額が住民税均等割非課税相当水準以下

DV(ドメスティック・バイオレンス)等を理由に本市に避難している人へ

住民票を西宮市に移していなくても、支給要件を満たせば給付対象となります。申請にはDV等により避難していることを証明する書類が必要です。詳しくは市のホームページまたはコールセンターで確認を

申請は4月30日まで
不安を抱える妊婦への分娩前 新型コロナPCR検査費用の助成

令和3年(2021年)4月1日~4年(2022年)3月31日に県外の産科医療機関で新型コロナウイルス感染症PCR検査を受検した人が助成を受けるには、4月30日までに申請が必要です。詳しくは市のホームページで確認を。

【市ホームページ】不安を抱える妊婦への分娩前新型コロナウイルス感染症PCR検査費用助成について

【問合せ】地域保健課(0798・35・3310)

このページのトップへ戻る