くらしに役立つ情報コーナー にしナビ
電話番号で市外局番がないものは《0798》です。
費用のない催しなどは無料。先着順申込の受付は表記のない場合午前8時45分から。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
芸術
- 白鷹禄水苑 9月29日 まちかどコンサート
-
西宮市文化振興財団は、「まちかどコンサート」を開催します。
銘酒とともに、サクソフォン・カルテットの演奏をお楽しみください。

9月29日(土)午後5時~ 
白鷹禄水苑 
60人 
往復ハガキ(1枚に3人まで)に、催し名、代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数を書き、9月12日(必着)までに同財団(〒662-0918六湛寺町10-11(電話番号)33・3146)。重複申込不可。多数の場合抽選 - 9月のロビーギャラリー
-

市役所本庁舎1・4階 
洋画(荒川洋子さん) 
文化振興課(35・3425) ※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- 市協働事業 モーツァルト作曲オペラ「魔笛」
-

9月9日(日)午後2時~ 
山口ホール 
1000円(小学生以下無料。ただし要整理券。詳しくは問合せを) 
にしのみやオペラ塾(090・3613・9723…岡崎方)
講座・講演会
- 受講生募集 西宮文学案内
-
市と西宮市文化振興財団は、「西宮文学案内」の受講生を募集します。
古くから文学作品などに登場することの多かった西宮。
それらの中から、西宮に関わりのある作家や作品、ゆかりの“酒”や“舞台芸術”をテーマに講演を行います。
・
表のとおり 
各500円 
各100人程度 
講座名、参加者全員(1枚に3人まで)の受講希望日・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いたハガキかEメールを、9月5日(必着)までに同財団(〒662-0918六湛寺町10-11(電話番号)33・3146(Eメール)メール投稿フォーム)。多数の場合抽選。連続受講者優先 日程・会場 テーマ(講師)
9月23日(日)午後3時半~
中央図書館阪神間の酒と文学
(文化プロデューサー・河内厚郎さん)
10月27日(土)午後1時半~
西宮市大学交流センター谷川流「涼宮ハルヒ」を生んだ西宮の風景
(作家・土居豊さん)
12月2日(日)午後2時~
市民交流センター古典芸能の殿堂「日芸会館」
(文化プロデューサー・河内厚郎さん、観世流能楽師・上田拓司さん) - 受講生募集 インターカレッジ西宮 色彩心理学セミナー
-
西宮市大学交流センターは、「インターカレッジ西宮~色彩心理学セミナー」の受講生を募集します。
テーマは「いろ」で探る自己と他者のかかわりです。
講師は、大手前大学准教授・山下真知子さんです。在勤・在学者可。

10月4日~25日の木曜(4回)午後6時半~ 
3000円 
100人 
講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いたハガキかEメールを、8月25日~9月15日(消印有効)に同センター(〒663-8035北口町1-2(電話番号)69・3155(Eメール)メール投稿フォーム…月曜休館)。電話も可。多数の場合抽選 - 相続対策&遺言セミナー
-

9月1日(土)午後1時半~ 
市民会館 
あり
・
西宮納税貯蓄組合連合会事務局(33・5216) - 中国語「中・上級」講座の見学会
-

9月5日(水)・12日(水)の午前10時~ 
西宮市国際交流協会 
西飛会(75・5423…渋谷方) - 求職者向け就活イベント「フレームワーク就活術!~差がつく就職活動促進セミナー」
-

9月8日(土)・13日(木)の午後1時半~ 
勤労会館 
あり
・
西宮市しごと相談室(38・8321) - 遺産相続・遺言の講演会
-

9月8日(土)午後2時~ 
市民会館 
1000円 
同講演会事務局(46・6131…暮松方) - 講演会「7カ国語で話そう」
-

9月9日(日)午後2時、10月20日(土)・24日(水)の午前10時~ 
市民会館 
あり
・
言語交流研究所ヒッポファミリークラブ(0120・557・761) 
あり - 西宮東高校の木曜講座
-
・
いずれも木曜午後2時~ - 9月13日…日本のポピュリズム
- 20日…世論調査から見るポピュリズムの支持基盤
- 27日…世界の中のポピュリズム

なるお文化ホール 
同校(47・6013) - 西宮博物館・資料館連携講座「鐔(つば)・刀装具の世界」
-

9月15日(土)午後1時半~ 
教育文化センター 
20歳以上 
60人(当日先着順。受付は1時から) 
郷土資料館(33・1298) - 男女共同参画センター ウェーブの市民企画講座
-
・
下表のとおり 
あり
・
ウェーブ(64・9495) 
あり (1)コーチング講座「私と子どもがHappyになる方法」
9月20日、10月18日、11月8日、12月6日の午前10時~。いずれも木曜。4回シリーズ
女性
あり(2)男性介護者から見えてきたこと~介護者支援法制定に向けて
9月30日(日)午後1時半~ - 普通救命講習会
-

9月23日(日)午後1時半~ 
西宮消防署 
20人 
8月31日から救急課(32・7319)。先着順 - 犬とのふれあい教室
-

9月23日(日)の午後2時、3時半~ 
ハロードッグ(西宮阪急4階) 
小学1年~3年の子と保護者 
各15組 
9月13日までに動物管理センター(81・1220)。多数の場合抽選 ※9月20日~26日は動物愛護週間です。ペットの面倒を最期までみる責任と自覚をもちましょう
- 西宮市大学共通単位講座(後期)の市民聴講生
-
・
- (1)後期…9月25日から開講。オリジナル科目など5科目。各15回シリーズ
- (2)土曜集中講義「人間福祉の展望」…10月20日から開講。15回シリーズ

西宮市大学交流センター 
20歳以上で、高校卒業以上の学力のある人など。在勤者可 
1科目5000円 
あり
・
(1)は9月4日~14日、(2)は9月25日~10月9日に同センター(69・3155…月曜休館) - 飲食店開業セミナー
-

9月29日~10月20日の土曜(4回)午後1時~ 
兵庫栄養調理製菓専門学校 
事業計画、業界情報など 
市内で飲食店の開業を計画している20歳以上の人。市内在住の市外開業予定者も可。ただし、同セミナーの受講経験者は不可 
15人 
所定の申込用紙を9月20日(必着)までに商業振興課(35・3387)へ持参か郵送。選考あり。申込用紙は同課、同校で配布するほか、市のホームページ(事業者向け情報→産業振興)からダウンロード可 - 若竹生活文化会館の講座
-
・
表のとおり 
小学生((1)は小学2年~6年) 
往復ハガキに講座名、住所、氏名、学年、(3)は将棋経験の有無、電話番号を書き、9月13日(必着)までに同館(〒662-0844西福町15-12(電話番号)67・7171)。多数の場合抽選 (1)若竹こども習字講座(後期)
10月2日~来年3月19日の火曜(20回)午後5時15分~
6300円
6人程度(2)若竹こども健康講座 トランポリン体操(後期)
10月5日~来年3月31日のおおむね金曜(20回)午後5時半~
3700円
4人程度(3)若竹こども将棋講座(後期)
10月9日~来年3月19日の火曜(12回)午後5時15分~
2900円
6人程度(4)若竹こども絵画講座(後期)
10月12日~来年3月8日の金曜(15回)午後5時15分~
3000円
5人程度 - 関西学院大学秋期オープンセミナー
-
・
- (1)東アジアの国際政治を読む…10月13日、11月17日、12月1日の午前10時~。いずれも土曜
- (2)スポーツの力…10月27日、11月24日、12月15日の午前10時半~。いずれも土曜

(1)上ケ原キャンパス、(2)キッピーモール(三田市) 
あり
・
同大学(54・6892)
催し
- 実験・観察レポートなど展示 小・中学校理科・生活科作品展
-
教育委員会などは、「市立小・中学校理科・生活科作品展」を開催します。
児童・生徒が夏休みに取り組んだ実験や観察レポートなどを展示します。
スリッパと靴袋の持参を。

9月8日(土)・9日(日)の午前9時~午後2時 
中央体育館分館 
教育研修課(67・6855) ※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
- 不思議でおもしろい科学実験 湯川記念こども科学教室
-
市は、湯川秀樹博士が本市在住時に、日本人初のノーベル賞受賞の対象となった「中間子論」を提唱したことにちなみ、さまざまな「西宮湯川記念事業」を実施しています。

その事業のひとつとして「西宮湯川記念こども科学教室」を開催します。
不思議でおもしろい科学実験を見学したり、科学工作を体験したりすることができます。

9月8日(土)の正午~午後2時、9日(日)の午前10時~午後2時 
総合教育センター 
小・中学生 
大学・生涯学習推進課(67・6879) ※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
- 参加者募集 秋の個人見学会
-
市は、歴史研究家・山下忠男さんの案内で文化施設などをバスで巡る「秋の個人見学会・西宮めぐり」の参加者を募集します。
・
表のとおり。いずれも午前9時に市役所本庁舎正面玄関前に集合 
(3)のみ入館料400円 
各31人 
往復ハガキ(1枚に2人まで)に催し名、参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号と希望日(いずれか1つ)を書き、9月10日(必着)までに市民相談課(〒662-8567六湛寺町10-3(電話番号)35・3100)。重複申込不可。多数の場合抽選。初参加者優先 (1)10月19日(金)のコース名塩蘭学塾跡→谷徳製紙所→丸山浄水場→シトー会西宮の聖母修道院→仁川百合野町地すべり資料館 (2)10月23日(火)のコース甲寿園→山口町郷土資料館→公智神社→北山緑化植物園 (3)10月25日(木)のコース武庫川女子大学甲子園会館→リゾ鳴尾浜→阪神友愛食品→白鹿記念酒造博物館 - 西宮市貝類館「千足操三」回顧展~アラフラ海の貝
-

9月1日(土)~10月9日(火)の午前10時~午後5時(入館は4時半まで) 
あり 
同館(33・4888) - であい市門戸厄神
-

9月2日(日)の午前10時~午後3時。雨天中止 
門戸厄神 
同市実行委員会(54・6733) - すずむし食堂
-

9月9日(日)正午~ 
甲東ホール 
バンド演奏 
同ホール(51・5144) - 超簡単!世界に1つの絵本作りを一緒にしませんか?~大切なお子様へのプレゼント
-

9月14日(金)・28日(金)の午前10時半~。2回シリーズ 
市民交流センター
・
あり
・
あまいサークル(63・5204…佐藤方) - スペイン語おしゃべりの会
-

9月16日(日)午後2時~ 
西宮市国際交流協会 
500円 
25人 
8月29日午前9時45分から同協会(32・8680)。先着順 - 体験アートセラピーワークショップ~偶然から生まれる自分と出会う
-

9月22日(土・祝)午後1時半~ 
市民交流センター 
15歳以上
・
あり
・
こころアートコミュニケーション(63・1516) - 保育付上映会 ラストフライデイシネマ「未来の食卓」
-

9月28日(金)午前10時~ 
男女共同参画センター ウェーブ 
あり
・
ウェーブ(64・9495) 
あり
スポーツ・アウトドア
- 全日本フットサル選手権西宮予選
-

9月22日(土・祝)午前9時~ 
中央体育館 
あり
・
9月10日までに西宮サッカー協会(06・6842・6651…森上方、夜) - 西宮市女子バドミントン選手権大会
-

9月23日(日)午前9時~ 
中央体育館 
クラス別シングルス・ダブルス 
在勤・在学者可 
あり
・
8月25日~31日に西宮市バドミントン協会(71・2267…妹尾方) - 初心者のための弓道教室
-

9月26日~11月28日の水曜(10回)午後1時~ 
芦屋市立体育館 
5000円 
あり
・
芦屋弓道会(46・7564…松山方、夜)
人事募集
- 保育ルームりんご・さくらんぼの職員募集
-

若干名
・
同保育ルーム(070・5433・4111)
健康・ふくし
- 「気づく・つながる・支えるいのち」関連図書展示フェア
-
・
いずれも午前10時~午後7時(土・日曜、祝日は6時まで) - 鳴尾図書館…9月4日(火)~17日(月・祝)。6・10日は休館
- 中央図書館…9月7日(金)~23日(日)。10・18日は休館

保健所健康増進課(26・3160) - 市民健康講座「脳卒中予防のための薬物療法について」
-

9月6日(木)午後2時~ 
西宮協立脳神経外科病院 
あり
・
同病院(32・3218) - 相談会「自殺を考えてお悩みのあなた、大切なひとを自死で亡くされたあなたへ」
-

9月8日(土)・29日(土)の午前10時~午後4時 
保健所 
電話相談(35・5066)、面接相談(要予約)
・
保健所健康増進課(26・3160) - 小児科の先生のおはなし
-

9月15日(土)午後2時~ 
はらっぱ保育所
・
あり
・
はらっぱ(22・3561) 
あり - 総合福祉センターの催し
-
・
下表のとおり 
あり
・
9月10日までに同センター(33・5501(FAX)35・1132) コース 日時 初心者水泳教室(各8回シリーズ) Aコース
9月25日~11月27日の火曜午後1時45分~。10月9・16日は休みBコース
(15歳以下)
9月15日~12月1日の土曜午後1時45分~。9月22日、10月13日、11月3・24日は休みCコース
(16歳以上)
9月15日~12月1日の土曜午後3時5分~。9月22日、10月13日、11月3・24日は休みDコース
9月17日(月・祝)・22日(土・祝)・30日(日)、10月7日(日)・28日(日)、11月3日(土・祝)・23日(金・祝)・25日(日)のおおむね午前10時15分~
障害者手帳を持つ人。中学生以下は介護者同伴。在勤・在学者可介護者健康スポーツ教室(各6回シリーズ) Aコース
9月24日、10月1・22日、11月5・19日、12月3日の午前10時半~。いずれも月曜Bコース
9月29日(土)、10月6日(土)・27日(土)、11月12日(月)・26日(月)、12月8日(土)の午後6時~
障害のある人の親、介護者など。在勤・在学者可
相談
- 消費生活センター9月の相談会
-
・
- 消費者法律相談…19日(水)午後1時半~。1組30分以内。事前に市の相談員が応対
- 多重債務相談…火曜午後1時~。1組1時間以内。司法書士が応対

あり
・
同センター(64・0999) - 9月の害虫無料相談
-
・
表のとおり 
環境衛生課(35・0002) 日程 会場 6日(木) 関西スーパー大社店 11日(火) メルカードむこがわ 12日(水) 夙川グリーンタウン 15日(土) アクタ西宮2階円形デッキ 18日(火) ダイエー西宮店 25日(火) 大丸ピーコック甲東園店 ※いずれも時間は午前10時~午後4時。雨天中止
スクール・資格
- 危険物取扱者試験(乙種第4類)の養成講習会
-

9月28日(金)午前10時~ 
勤労会館
・
あり
・
消防局予防課(32・7315) - 危険物取扱者試験
-

いずれも10月14日(日) - 甲種、乙種(第4類を除く)…午後1時~
- 乙種第4類…午前10時、午後1時~
- 丙種…午後3時45分~

大手前大学さくら夙川キャンパスなど 
あり
・
9月3日までに消防試験研究センター兵庫県支部(078・361・6610) - ポリテクセンター兵庫(尼崎市)の受講生
-

11月6日(火)~来年5月29日(水) 
マンション建築技術科 
ハローワークに求職申込をしているおおむね40歳未満の人
・
あり
・
9月3日~10月4日に同センター(06・6431・7367) ※9月5日~10月3日のおおむね水曜に事前説明会あり
その他
- 会員募集 植物バイテククラブ
-
西宮市植物生産研究センターでは、植物バイオテクノロジーについて学ぶ「植物バイテククラブ」の会員を募集します。

西宮市オリジナル植物を使った培養実習などを行います。
園芸とはまた違った植物の新しい魅力に触れてみませんか。在勤・在学者可。

10月~来年3月のおおむね毎月1回、木曜の午後1時半~ 
花工房、リゾ鳴尾浜など 
2500円(市外の人は3500円) 
30人 
9月20日までに電話で同センター(74・5970)。多数の場合抽選





