その他記事

平成23年1月25日 第1358号

インフォメーション

市から

人間ドックの受付開始
市立中央病院は4月以降の「人間ドック」の受付を2月3日午前8時半から開始します。
受付開始日は電話が混み合います。
コース、料金など問合せは事前に健康管理センター(0798・64・1515…中央病院内)へ。
負担割合の差額還付申請を受付 後期高齢者医療制度
後期高齢者医療の被保険者証の負担割合が3割から1割に変更になったにもかかわらず、医療機関の窓口で3割を負担した場合、申請により差額が還付されます。
次の必要書類を持参のうえ、高齢者医療保険グループ(市役所本庁舎1階)、各支所、アクタ西宮ステーションで申請してください。
【必要書類】
後期高齢者医療被保険者証、3割負担したことが確認できる領収書、振込先の口座が分かるもの、認印
【問合せ先】
高齢者医療保険グループ(0798・35・3154)

※平成21年10月以降の診療分で差額が発生している人には案内文を順次送付します

成年後見制度の講座 分かりやすく解説
市は、次の日程で「もめごとを未然に防ぐ豆知識講座~成年後見制度とは」を開催します。
認知症高齢者が増加するなか、制度の内容や手続きについて分かりやすく説明します。入場無料。定員あり。
問合せは高齢福祉グループ(0798・35・3096)へ。
【会場・日程】
  • 山口公民館…2月8日午前10時から
  • 鳴尾公民館…2月10日午前10時から
  • 塩瀬公民館…2月18日午後2時から
  • 甲東公民館…2月22日午後2時から
  • 瓦木公民館…2月28日午前10時から
西宮市議会議員選挙 立候補予定者説明会
西宮市議会議員選挙の立候補予定者説明会を2月18日午後1時半から職員会館3階で行います(選挙執行予定は4月24日)。
立候補予定者は必ず出席してください。
出席者は立候補予定者を含め2人以内でお願いします。
問合せは選挙管理委員会(0798・35・3731)へ。
暖房温度の目安は20度に
市の本庁舎等では、地球温暖化対策として冬季のウォームビズ(暖房設定温度を19度にする等)を実施しています。
各家庭・事業所でも暖房設定温度の目安を20度にするなどして、消費エネルギーの削減に取り組んでみませんか。
問合せは環境都市推進グループ(0798・35・3479)へ。

鳴尾図書館の休館
2月14日~22日は蔵書点検・整理のため休館します(返却ポストは通常どおり利用可。CDは返却不可)。
休みに伴う返却期限など問合せは鳴尾図書館(0798・45・5003)へ
自殺予防に関するポスター募集
テーマは「気づく・つながる・支えるいのち」。在勤・在学者可。
最優秀賞・優秀賞(各1点)には図書カードを贈呈。
A3か四つ切り画用紙に縦長に描いたポスターとデザインのコンセプト、住所、氏名、年齢、性別、在勤・在学者の場合は勤務先名か学校名・学年、電話番号を書いたものを、2月28日(必着)までに保健所健康増進グループ(〒662―0855江上町3―26(電話番号)0798・26・3160)へ郵送か持参を。
保健所のホームページ(http://www.nishi.or.jp/homepage/hokenjo/)の中の「自殺予防に関するポスターデザインを募集」からの応募も可
防火広報用視聴覚資器材の整備について
日本防火協会から宝くじ助成金を受けて、プロジェクタ等の資器材を整備しました。
火災予防の啓発を進めます。
問合せは消防局予防課(0798・32・7316)へ

このページのトップへ戻る

官公署から

地デジ支援策が拡大 市民税非課税世帯も
総務省は、経済的な理由で地上デジタル放送を視聴できない世帯に対して簡易チューナーの無償給付等の支援を行っています。
このたび生活保護世帯などでNHKの放送受信料が全額免除の世帯に加えて、新たに市民税非課税世帯も支援の対象になりました。
支援内容や申込方法は対象世帯により異なります。
【問合せ先】
総務省地デジチューナ支援実施センター(0570・033840…NHK放送受信料全額免除世帯、0570・023724…市民税非課税世帯)
フェニックス共済に加入を
フェニックス共済は、自然災害で被害を受けた県内の住宅や家財の再建・購入・補修などを支援する制度です。
負担金・給付金は次のとおりです。
加入方法など問合せは県住宅再建共済基金(078・362・9400)へ。
《住宅再建共済制度》
【負担金】
年5000円(加入初年度は月500円、上限5000円)
【給付金】
  • 再建・購入する場合…600万円
  • 補修する場合…50万円~200万円
  • 再建等せず、賃貸住宅に入居した場合…10万円
《家財再建共済制度》
【負担金】
年額1500円
【給付金】
  • 全壊…50万円
  • 大規模半壊…35万円
  • 半壊…25万円
  • 床上浸水…15万円

阪神南地域夢会議さわやかフォーラム
2月26日午後1時から芦屋市民センターで。参加費無料。定員あり。
申込方法など問合せは阪神南県民局地域企画課(06・6481・4558)へ
優良運転者表彰「金正賞」の申請受付
対象は2月1日現在、5年以上無事故無違反で、金賞受賞後5年(営業用3年、原動機付自転車10年)以上経過している交通安全協会会員。
申請は2月1日~28日。
申請方法など問合せは西宮交通安全協会(0798・33・2377)または甲子園交通安全協会(0798・46・0369)へ

このページのトップへ戻る

記事INDEX

2011年1月25日 第1358号

このページのトップへ戻る