地域学習推進課
電話番号:0798-67-1567
ファックス:0798-67-1568
住所:西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階
更新情報
-
2023年05月29日公民館だより・公民館ニュース
-
2023年05月25日6月講座のご案内
-
2023年05月24日2023年度下半期 公民館活用促進プロジェクト企画募集
-
2023年05月22日令和5年度宮水ジュニア講座一覧(前期)
-
2023年05月18日【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(文化・芸術)
担当ページ
- 催し
- 健康
- 観光
- 講演・講座
- 誰もが楽しめる演奏会♪【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- ゆかたでお出かけ! ラクチン!ゆかた着付け【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- 手話奉仕員養成講座(手話基礎編)受講生募集について
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(くらし・消費者)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(環境・自然・科学)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(観光・郷土史)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(文化・芸術)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(健康・福祉)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(子供・子育て)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(まちづくり)
- 耳ヨガ講座【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 「アタマ」と「カラダ」 を リフレッシュ!人生の後半戦を 楽しく生きる “コツ” 講座【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- だれでもできるお金の育て方&おひるねアート・おすわりアート撮影会【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- あたまとからだのにこにこエクササイズ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- ゆっくり やさしく 整えるヨーガ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- まちこ先生の【いろ】教室 【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 終活とは「エンディングノートを書いてみよう」【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 60歳からのやさしいフラダンス【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- はじめてのシニアピラティス体操【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 大人の演劇部!【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 体の歪みを整えるバランス経絡体操【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- 2023年度下半期 公民館活用促進プロジェクト企画募集
- 手話奉仕員養成講座(手話入門編)受講生募集について
- 文化・芸術
- こども
- 環境
- その他
- 施設案内
- 公民館
- 【新型コロナ関連】公民館の利用について(5月9日更新)
- 令和2年9月1日利用分より公民館の使用料を改定します
- 越木岩公民館 自習室の利用について(1月26日更新)
- 公民館等窓口受付時刻が変わります!
- 公民館の利用案内
- 【公民館活用促進プロジェクト】令和5年度 上半期 講座のご案内
- 公民館の予約の取消について(使用料の還付)
- 令和2年9月1日利用分より公民館の使用料を改定します
- 【重要】自然災害による公民館の臨時休館について(2022年9月20日更新)
- 越木岩公民館 自習室の利用について(1月26日更新)
- 公民館とは
- 公民館(24館)一覧
- 公民館 集会室一覧
- 公民館の利用案内
- 利用申込と使用料の支払い方法
- 公民館等使用料の口座振替
- 西宮市公共施設予約システム”まなびネットにしのみや”について
- まなびネットにしのみや ご利用上の注意・使い方について
- 2023年度下半期 公民館活用促進プロジェクト企画募集
- 公民館を個人で利用できるようになりました
- 公民館定期使用グループ
- 公民館地域学習推進員会
- 体験しよう!宮水ジュニア(小4~中学生対象講座)
- 市民集会施設
- 公民館
- 生涯学習
- (仮称)越木岩センター住民ワークショップ(第3回・終了しました)
- 公民館イベント
- 2023年度下半期 公民館活用促進プロジェクト企画募集
- 【6月】公民館地域学習推進員会講座(くらし・消費者)
- 【6月】公民館地域学習推進員会講座(文化・芸術)
- 【6月】公民館地域学習推進員講座のご案内(健康・福祉)
- 【6月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(防災・安全)
- 【6月】地域学習推進員会講座のご案内(環境・自然・科学)
- 【6月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(まちづくり)
- 【6月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(観光・郷土史)
- 誰もが楽しめる演奏会♪【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- ゆかたでお出かけ! ラクチン!ゆかた着付け【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- 6月講座のご案内
- 託児ボランティアを募集します!(西宮市立公民館・男女共同参画センターウェーブ)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(子供・子育て)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(健康・福祉)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(まちづくり)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(観光・郷土史)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(くらし・消費者)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(環境・自然・科学)
- 【5月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(文化・芸術)
- 【公民館活用促進プロジェクト】令和5年度 上半期 講座のご案内
- 耳ヨガ講座【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 「アタマ」と「カラダ」 を リフレッシュ!人生の後半戦を 楽しく生きる “コツ” 講座【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- だれでもできるお金の育て方&おひるねアート・おすわりアート撮影会【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- ゆっくり やさしく 整えるヨーガ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 5月講座のご案内(公民館地域学習推進員会講座)
- 公民館だより・公民館ニュース
- まちこ先生の【いろ】教室 【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- こども習字教室【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 健康フラ入門【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- みんなでなかよく!うたいましょう(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- はじめてのシニアピラティス体操【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 手話奉仕員養成講座(手話基礎編)受講生募集について
- 健康と美容のための気功教室(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 天使ママの絵てがみ教室(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- まあるいヨガ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- わくわく子育て診断&マネーお勉強会(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 初心者のためのオカリナ講座(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- (中止になりました)女性のための足もみセルフケア講座(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 初めての子供将棋(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 山口公民館の講座受講者募集中!電子工作とプログラミング(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- オンライン講座のご案内(公民館地域学習推進員会講座)
- 公民館ではどんな講座がありますか
- 公民館地域学習推進員会講座のご案内
- 初級点訳講座の受講生募集について
- 要約筆記啓発講座の受講生募集について
- 公民館講座について
- 手話奉仕員養成講座(手話入門編)受講生募集について
- 青少年向け講座
- 公民館活用促進プロジェクト
- 誰もが楽しめる演奏会♪【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- ゆかたでお出かけ! ラクチン!ゆかた着付け【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- あたまとからだのにこにこエクササイズ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- ゆっくり やさしく 整えるヨーガ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 「アタマ」と「カラダ」 を リフレッシュ!人生の後半戦を 楽しく生きる “コツ” 講座【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- だれでもできるお金の育て方&おひるねアート・おすわりアート撮影会【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- 耳ヨガ講座【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- まちこ先生の【いろ】教室 【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- こども習字教室【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 健康フラ入門【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- みんなでなかよく!うたいましょう(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 終活とは「エンディングノートを書いてみよう」【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 60歳からのやさしいフラダンス【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- はじめてのシニアピラティス体操【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 大人の演劇部!【2023年度上半期 公民館活用促進プロジェクト】
- 健康と美容のための気功教室(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 天使ママの絵てがみ教室(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- まあるいヨガ(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- わくわく子育て診断&マネーお勉強会(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 初心者のためのオカリナ講座(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 山口公民館の講座受講者募集中!電子工作とプログラミング(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 初めての子供将棋(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- (中止になりました)女性のための足もみセルフケア講座(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)
- 体の歪みを整えるバランス経絡体操【2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト】
- 2023年度下半期 公民館活用促進プロジェクト企画募集
- 【新型コロナ関連】公民館の利用について(5月9日更新)
- 生涯学習情報
- 大学との連携
