西宮市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
現在のページ
トップページ
よくあるご質問
くらし・手続き
市税
固定資産税(土地・家屋)
固定資産税(土地・家屋)
ページ番号:20288081
分譲マンションの固定資産税は同じ面積でも上の階の方が高くなりますか。
未登記家屋の所有者が変更となった場合、固定資産税ではどのような手続きが必要でしょうか。
固定資産税の納税通知書は、いつ届きますか。
宅地は路線価を基礎に評価されると聞きますが,路線価はどのように決められるのですか。
住宅用地から非住宅用地に変わると、どれぐらい税額があがりますか。
住宅を建替中の土地の固定資産税はどうなりますか。
固定資産税の路線価の公開はしていますか。
固定資産税の税額(価格)に疑問があります。
家屋を取り壊した場合、届出は必要ですか。また、税金の還付等はありますか。
税務署で公開している相続税の路線価と固定資産税の路線価との違いは何ですか。
土地の評価額は上がっていないのに、税額が上がるのはなぜですか。
家屋が年々古くなっているのに評価額が下がらないのはどうしてでしょうか。
家屋の固定資産税が急に上がったのはなぜですか。
税務署への申告や法務局への登記申請の時、固定資産税の納税通知書に添付している課税明細書の利用が可能ですか。
土地地番図(字限図、公図)の公開はしていますか。
住所から地番・家屋番号を調べたい。
同様な土地なのに税額が違うのはなぜですか。
年の途中で土地や家屋を売った場合の固定資産税はどうなりますか。
亡くなった人の固定資産税はどうなりますか。
土地を買いました。固定資産税の届出は必要ですか。
土地や家屋の所有者について知りたい。
家の建替えでセットバックをして、道路に土地を提供したのですが。
土地の一部を道路として提供しています。何か減税措置はありますか。
家屋が火災にあったのですが、固定資産税を減免してもらえますか。
物置にも固定資産税がかかるのですか。
車庫にも固定資産税がかかるのですか。
西宮市の固定資産税を納めていますが、今度引越しすることになりました。連絡は必要ですか。
家屋を新築したのですが、家屋の評価額はどのようにして決定されるのですか。
登記していない家屋にも固定資産税がかかりますか。
固定資産税の納税通知書の送付先を変更したい。
家屋を取り壊した場合、土地の固定資産税・都市計画税が高くなると聞いたのですが。
登記の床面積と課税の床面積が違うのはどうしてですか。
自分の所有する家屋の平面図を閲覧することはできますか。
固定資産税はいつからいつまでの税なのか知りたい。
現在、住んでいる家の隣りの土地を購入したのですが、土地の固定資産税・都市計画税に影響はありますか。
月極駐車場と住宅敷地との税額が、大幅に違うのはなぜですか。
都市計画税とはどのような税金ですか。
共有の固定資産を持分ごとに課税できないのでしょうか。
無職になり、収入が無くなったので、固定資産税を減免してほしい。
固定資産税の納期はいつですか。
他人から借りている土地や家屋の評価額や税額について知りたい。
固定資産税の納税通知書を無くしたので、再発行してほしい。
固定資産税の減額措置の対象となる改修工事を教えてください。