戸籍の英訳証明を取りたいのですが。

更新日:2023年4月1日

ページ番号:43194455

戸籍の英訳証明は、西宮管内本籍の戸籍(除籍・改製原戸籍は除く)に限ります。
この戸籍の英訳証明は、西宮市独自で行っている行政サービスです。
英訳の内容の照合を専門家に依頼しており、3週間(ゴールデンウィークや年末年始を挟む場合は4週間)ほど時間がかかります。
証明を急がれる方や本籍地が西宮市以外の方は、公証役場にお問合せください。

窓口での申請について

1.戸籍謄本(抄本)の交付をうけてください。

2.英訳のマニュアルを用意していますので、窓口で職員にお申し出ください。

3.マニュアルに従ってExcelやWord等を用いて英訳文を作成してください。

4.申請書(マニュアルに添付)、英訳文、戸籍謄本(抄本)の原本、本人確認資料を添えて英訳証明書の申請をして下さい。
※本人・同じ戸籍の方、その配偶者・直系親族の方は申請することができます。代理人の場合は委任状が必要です。

5.約3週間後、準備が整いましたら交付となります。

交付を郵送で希望される方は、返信用封筒(84円切手を貼ったもの)も一緒に用意してください。
手数料は1通につき300円です。

※この『「戸籍(全部・個人事項証明)の英語訳である」ことの証明』は、提出される外国の関係機関によってはそのままでは通用しない場合があります。申請される前に必ず提出先の関係機関に確認してください。
※申請は本庁市民課・各支所・アクタ西宮ステーションの窓口へお願いいたします。

お問合せ先

市民課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階

電話番号:0798-35-3112

ファックス:0798-37-2088

お問合せメールフォーム