更新日:2016年11月22日
ページ番号:46435246
配偶者のない女子で現に児童を扶養している母子家庭の母、父子家庭の父またはかつて母子家庭の母であった寡婦に対し、その経済的な自立女性と生活意欲の助長を図り、あわせてその扶養している児童の福祉の増進を図ることを目的としています。
資金の種類は、修学に関する資金、転宅資金などです。
※貸付内容・貸付限度額等については、資金の種類により異なります。
詳しくは事前に担当までお問合せください。
市役所7階子供家庭支援課
電話:0798-35-3166