このページの先頭です

マイナンバーカードの受け取り方法

更新日:2024年1月11日

ページ番号:59106010

マイナンバーカードの受け取り方法について(交付時来庁方式)

マイナンバーカードを申請していただいてから約1ヶ月半後、市役所から交付通知書(封書)を転送不要の郵便でご自宅にお送りします。(申請状況によっては、申請から交付通知書をお送りするまでさらにお日にちがかかることがあります。)詳細は「申請から交付までの期間」をご確認ください。
交付通知書が届きましたら、以下の1~3のとおりマイナンバーカードをお受け取りください。

1.交付日時と場所を予約

マイナンバーカードの受け取りには事前に予約が必要です。予約サイトまたは西宮市マイナンバーコールセンターで交付日時・場所をご予約ください。ご予約の際は、交付通知書に記載の予約IDとパスワードが必要ですので、お手元に交付通知書をご準備ください。
なお、各支所又はアクタ西宮ステーションでの受け取りについては、5開庁日(土曜・日曜・祝日除く)前までの予約が必要です。
※市民サービスセンターでは、マイナンバーカードの受け取りはできません。

インターネットで予約

電話で予約

西宮市マイナンバーコールセンターにお問合せください。
※予約状況により、ご希望に添いかねることもございますので、早めに予約いただきますよう、お願いいたします。

交付場所のご案内(全て予約が必要)

マイナンバーカード交付特設会場

【住所】西宮市六湛寺町3番1号 市役所東館8階
【受付時間】平日の午前9時15分から午後4時45分まで※詳しくは「交付特設会場開設について」をご覧ください

市民課休日特別窓口

【住所】西宮市六湛寺町3番1号 市役所東館8階
【受付時間】土曜、日曜、又は祝日のうち指定の日※詳しくは「休日でもマイナンバーカードを受け取れます!」をご覧ください。

アクタ西宮ステーション

【住所】西宮市北口町1-1アクタ西宮西館5階
【受付時間】平日の午前9時15分から午後4時45分まで、土曜・日曜・祝日の午前9時15分から午後3時45分まで

鳴尾支所

【住所】西宮市鳴尾町3丁目5-14
【受付時間】平日の午前9時30分から午後4時まで

瓦木支所

【住所】西宮市瓦林町8-1
【受付時間】平日の午前10時から午後4時30分まで

甲東支所

【住所】西宮市甲東園3丁目2-29アプリ甲東3階
【受付時間】平日の午前10時から午後4時30分まで

塩瀬支所

【住所】西宮市名塩新町1塩瀬センター1階
【受付時間】平日の午前10時から午後4時まで

山口支所

【住所】西宮市山口町下山口4丁目1番8号山口センター1階
【受付時間】平日の午前9時30分から午後4時30分まで

2.予約した日時に交付場所へ行く

交付通知書に記載されている必要書類をご持参のうえ、ご本人が予約された交付場所にお越しいただき、マイナンバーカードをお受け取りください。
なお、15歳未満の方、成年被後見人の方は、法定代理人の同行が必要です。

受け取りに必要なもの

  • 通知カード(※1)
  • 交付通知書
  • 本人確認書類(受付でコピーをとらせて頂くことをお願いしております)(※2)
  • 住民基本台帳カード(住基カード)(お持ちの方のみ)(※3)
  • にしのみやカード(お持ちの方のみ)(※3)
  • (15歳未満の方、成年被後見人の方のみ)法定代理人の本人確認書類(※2)
  • (15歳未満の方、成年被後見人の方のみ)法定代理人であることが確認できる書類(戸籍謄本、登記事項証明書など)
    ※ただし、同一世帯もしくは市内に本籍があり、親子関係が確認できる場合、戸籍謄本は不要です。

(※1)通知カードを紛失された方へ

通知カードを紛失した場合、再発行はできません。紛失届を提出いただくことにより対応いたします。
紛失届の提出については、当日に交付場所にお越しいただいた際、受付で紛失された旨をお申し出ください。

(※2)本人確認書類

下表の「A欄から1点」又は「B欄から2点(うち1点は「氏名・生年月日」又は「氏名・住所」が記載されているもの)」をお持ちください。
交付通知書を紛失等により当日お持ちでない場合には、本人確認書類として、下表の「A欄から2点」又は「A欄から1点+B欄から1点」が必要です。

本人確認書類一覧(有効期限があるものについては有効期限内のもの)
A※顔写真付きのものに限る
住民基本台帳カード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B

Aの書類が更新中の場合に交付される仮証明書や引き換え書類
海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証
官公署がその職員に対して発行した身分証明書
生活保護受給者証、健康保険・介護保険の被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子健康手帳(出生届出証明のあるもの)等
住民名義の預金通帳、民間企業の社員証、学生証
※「氏名・生年月日」または「氏名・住所」の記載があるものに限る
【申請者(本人)が未成年者または成年被後見人の方の場合のみ】法定代理人により証明されたファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「個人番号カード顔写真証明書(未成年者または成年被後見人の方)」(PDF:44KB)
【申請者(本人)が病院に入院・施設に入所している場合のみ】病院長又は施設長により証明されたファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「個人番号カード顔写真証明書(病院に入院・施設に入所している方)」(PDF:321KB)
【申請者(本人)が在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている場合のみ】居宅介護支援を行う介護支援専門員及び指定居宅介護支援事業者の長により証明されたファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「個人番号カード顔写真証明書(在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている方)」(PDF:48KB)
【申請者(本人)が社会的参加を回避し、長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態であるなど客観的状況に照らして出頭が困難であると認められる方の場合のみ】公的な支援機関の職員及び当該支援機関の長により証明されたファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「個人番号カード顔写真証明書(社会的参加を回避し、長期にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態であるなど客観的状況に照らして出頭が困難であると認められる方)」(PDF:43KB)

(※3)住民基本台帳カード(住基カード)、にしのみやカードをお持ちの方へ

住民基本台帳カード(住基カード)又はにしのみやカードについては、マイナンバーカードの交付と引き換えに返還していただくことになります(詳しくはこちらをご確認ください)。その際、住民基本台帳カード(住基カード)又はにしのみやカードを印鑑登録証として利用されていた方には、新しく印鑑登録証(磁気カード)を交付しますのでお受け取りください。

3.代理人による受け取りについて

マイナンバーカードの受け取りには本人の来庁が必要ですが、病気・身体の障害、未就学児である等、やむを得ない理由により本人の来庁が困難である場合のみ、代理人によるカードの受け取りが認められています。
ただし、代理人交付の場合には、本人確認書類等の条件が厳しいため、お電話にて状況を確認させていただいた上で、代理人交付の可否を個別に判断しております。まずは、西宮市マイナンバーコールセンターにお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで