更新日:2022年8月8日
ページ番号:25965801
新型コロナウイルス感染症に罹患された方で療養先の調整に必要な方等を対象として保健所からパルスオキシメーターの貸し出しを行っています。ただし、数に限りがあるため、全員に送付できない場合がございますがご了承ください。すでにご自身でパルスオキシメーターをお持ちになっている方にも、配布される可能性があります。また、陽性の診断後、保健所からの連絡なしにパルスオキシメーターが配布される場合があります。
料金は無料になります。(利用者負担はありません)
配達は、直接対面することなく、専用の袋に入れた状態でご自宅のドアノブにかけるなど非接触で実施いたします。配達の際に、配達員が電話でご連絡いたしますので、電話がありましたらお受け取りをお願いいたします。お手数をおかけいたしますが、感染拡大防止の観点から、ご協力のほどお願いいたします。
返却方法や使用方法については、同封されている説明書(下記データ)をご参照ください。
(解説)パルスオキシメーター:血液中の酸素飽和度を測る機器です。呼吸により酸素が十分とりこめているかどうかの目安となります。パルスオキシメーターの使い方(PDF:452KB)(PDF:452KB)
保健所が貸し出しましたパルスオキシメーターは、患者の体調の変化や悪化を事前に察知するために非常に有効な機器です。療養(隔離)期間が終了した方は、療養(隔離)期間終了後72時間経過してから保健所にご返却いただきますようご協力お願いいたします。パルスオキシメーターの返却時の注意点(PDF:279KB)
現在、自宅療養者が急増しており支援物資の供給が追い付かない状況となっております。
そのため物資の配付は、身近に食料を届けてもらえる方がいない場合やインターネットで購入ができない場合など、どうしても支援が必要な方に限らせていただいております。
そのような方々に物資供給が滞らないよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に罹患され、自宅待機されている方のうち、ご自身で食料調達が困難であり、食料を届けてくれる支援者がいない方を対象として、西宮市より支援物資の配布を実施しています。
配布数は、希望世帯に1セットを原則とさせていただきます。
料金は無料になります。(利用者負担はありません)
現在、介護食セットの供給を停止しております。
一般食セットと介護食セットがあります。いずれのセットも以下のようなものが入っています。
※ 1セットあたり約20kgの重量があります。
※ 介護食セットは、歯ぐきや舌でつぶせる柔らかく飲み込みやすい食品のセットです。
物資の調達状況により、内容物が変更されることがあります。また梱包の都合上、1セットの内容を複数の段ボール箱に小分けして配送する場合があります。何卒ご理解いただきますようお願いします。
配達は、直接対面することなく、ご自宅前に届ける「置き配」方式にて実施いたします。配達の際に、配達員が電話でご連絡いたしますので、電話がありましたらお受け取りをお願いいたします。お手数をおかけいたしますが、感染拡大防止の観点から、ご協力のほどお願いいたします。