更新日:2023年9月13日
ページ番号:42685882
西宮市保健所の申請窓口は、令和4年10月24日付で移転しました。
移転後 〒662-0911 西宮市池田町8-11(2階)
※電話番号に変更ありません。
小児慢性特定疾病に関する医療費助成が受けられる医療機関等(病院、診療所、薬局、訪問看護事業所)は、その所在地を管轄する保健所等が指定した「指定医療機関」に限定されます。
指定されていない医療機関等を利用した際の費用は、医療費助成の対象となりませんので、小児慢性特定疾病患者の診療を行っている医療機関等につきましては、指定医療機関の申請手続きをお願いします。申請手続きの方法につきましては、「指定医療機関申請について」をお読みください。
※西宮市以外に所在地のある医療機関等につきましては、申請先が異なります。詳細は、所在地を管轄する保健所等へお問い合わせください。
ダウンロード
西宮市が、児童福祉法に基づく「指定小児慢性特定疾病医療機関」として指定しており、その有効期間終期が令和5年12月31日に該当する指定小児慢性特定疾病医療機関の更新申請を開始します。
小児慢性特定疾病医療費助成制度の申請に必要な医療意見書を記載することができるのは、その主たる勤務地を管轄する保健所等が指定した「指定医」に限定されます。指定医申請手続きの方法につきましては、「小児慢性特定疾病指定医申請について」をお読みください。
なお、専門医資格を有しない医師が指定医の申請をする場合は、小児慢性特定疾病指定医研修を受講したことがわかる修了証が必要です。新たに研修を受講する場合は、下記「小児慢性特定疾病指定医研修サイト」よりアカウントを作成してください。過去に指定医研修を修了している場合は、その修了証を申請時に添付してください。
勤務先の所在地が、西宮市であり、西宮市が指定した「小児慢性特定疾病指定医」の有効期間の終期が、令和5年12月31日に該当する指定医の更新申請の受付を開始します。