更新日:2022年11月14日
ページ番号:18693549
現在西宮市では、越木岩公民館・図書館・消防分団車庫の建て替えにあたり、令和8年度竣工予定の(仮称)越木岩センター建築設計に向けた準備を進めています。
そこで、設計事務所の職員と地域の皆さんを交えた「住民ワークショップ」を開催いたします。
みんなで(仮称)越木岩センターの未来について話し合ってみませんか?
(仮称)越木岩センター住民ワークショップチラシ(PDF:289KB)
(仮称)越木岩センター住民ワークショップチラシ
第1回:10月29日(土曜日)午前9時45分から午前11時45分(※終了しました)
第2回:11月13日(日曜日)午前9時45分から午前11時45分
新しくなる(仮称)越木岩センターにどんな活動やしかけ、工夫・空間があったらいいか、みんなで話し合いましょう!
第1回テーマ:~地域住民や多様な団体がつながる場となるために~
第2回テーマ:~若い世代の利用や新たな活動が生まれる場となるために~
※趣味にまつわるものや、好きな本などを1つお持ちください!
越木岩公民館講堂(西宮市樋之池町5番29号)
越木岩公民館のマーカーリスト
各回42名
○どなたでも参加可能です。
○申込制:申し込み多数の場合は抽選
第1回、第2回とも託児スペースで5名までのお子さまのお預かりが可能です。(2歳までの未就学児に限ります)
※事前申し込みが必要です。(第2回の申込は11月2日(水曜日)まで)
(1)越木岩公民館窓口で受付(受付時間:平日の午前9時から午後5時)
(2)下記申込フォームにて受付(にしのみやスマート申請)
※お電話・メールでは受付できませんのでご注意ください。
にしのみやスマート申請(申し込みフォーム)より申し込みが可能です。
※利用者IDをお持ちでない場合は、利用者登録が必要となります。
第1回:令和4年10月19日(水曜日)※終了しました
第2回:令和4年11月10日(木曜日)