このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

阪神・淡路大震災の記録写真はありますか?

更新日:2022年3月10日

ページ番号:25593574

どこかで阪神・淡路大震災当時の記録写真を見ることはできますか?

「震災写真情報館」として、インターネットで公開しています。

阪神・淡路大震災においては、西宮市内だけで1,146名もの命が失われたほか、計り知れないほどの被害がもたらされました。震災から13年が経過した現在、街並みは大きく復興しましたが、当時の記憶と悲しみは消えることはありません。

 震災当時の写真記録については、本市では市関係者が撮影したものに加え、市民の皆様からも数多く提供いただき、保存・整理を行ってまいりました。

 このたび、それらの写真記録を「震災写真情報館」として、インターネット公開することといたしました。また、インターネット上から、あなたがお持ちの写真を投稿していただくこともできます。

 多くの方々に震災当時の記録を見ていただく中で、当時の記憶と教訓を忘れることなく、後世に伝えていくことができるよう願っております。

リンク

お問合せ先

総務課(情報公開・公文書担当)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 3階

電話番号:0798-35-3774

ファックス:0798-37-0165

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ