水道料金・下水道使用料の口座振替の申込みはどうすればよいのですか?
更新日:2023年4月1日
ページ番号:81386715
取扱金融機関の窓口で申し込みができます。また、インターネットバンキングをご契約されているお客さまは、インターネットバンキングのページからも申し込みができます。
口座振替のできる取扱金融機関
下記の金融機関の本店・支店でお取り扱いしています。
銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、京都銀行、池田泉州銀行、但馬銀行、関西みらい銀行、みなと銀行、中国銀行 |
---|---|
信用金庫 | 播州信用金庫、兵庫信用金庫、尼崎信用金庫、淡路信用金庫、中兵庫信用金庫、日新信用金庫 |
信用組合 | 大阪協栄信用組合、兵庫県信用組合、淡陽信用組合、兵庫ひまわり信用組合、兵庫県医療信用組合、近畿産業信用組合 |
労働金庫 | 近畿労働金庫 |
農業協同組合 | 兵庫六甲農業協同組合 |
ゆうちょ銀行 | 全国のゆうちょ銀行 |
---|
申込方法
金融機関窓口でのお申し込み
手続きには、住所、氏名、印鑑(届出印)、電話番号、水栓番号が必要です。
次のものをお持ちの上、金融機関の窓口でお手続きください。
- 水栓番号がわかるもの(検針の際にお渡ししている「水道ご使用量等のお知らせ」や納入通知書など)
- 預金通帳
- 印鑑(届出印)
金融機関所定の用紙がない場合は、上下水道局電話受付センターにご連絡いただければ上下水道局所定の申込用紙を送付致します。
インターネットバンキングでのお申し込み
下記の各金融機関のインターネットバンキングをご契約されているお客さまは、インターネットバンキングのページから口座振替のお申し込みができます。
インターネットバンキングでの申込方法等については金融機関に直接お問い合わせください。
(ご契約されている金融機関名をクリックすると各金融機関のホームページにリンクします。)
みずほ銀行(外部サイト)
三菱UFJ銀行(外部サイト)
三井住友銀行(外部サイト)
りそな銀行(外部サイト)
池田泉州銀行(外部サイト)
みなと銀行(外部サイト)
入力時の注意
- 契約者名には水道のご使用者名義を入力してください。
- 届出住所や使用場所には実際に使用されている西宮市内のご住所を入力してください。
- お客さま番号には水栓番号(検針の際にお渡ししている「水道ご使用量等のお知らせ」や納入通知書に記載)を入力してください。
※口座振替の手続き完了には、約1か月から2か月程度かかる場合がございます。手続き完了までの間は納入通知書でのお支払いとなります。
※振替口座を変更される場合は再度新規のお申し込みが必要となります。(新たな口座からの引き落としが開始されると旧口座からの引き落としは自動的に解約となります。)
上下水道局電話受付センターの電話番号
電話:0798-32-2201
電話:0797-61-1703
電話:078-904-2481
※下記電話番号だけでなく、いずれの電話番号でもご利用いただけます。
関連リンク
お問合せ先
上下水道局電話受付センター
電話番号:0798-32-2201
