流域下水道とは?
更新日:2014年4月1日
ページ番号:14565691
流域下水道とはなんですか?
西宮には二つの流域下水道があります
複数の市の下水を広域的に集め、一括処理する下水道のことを言います。
西宮市の武庫川下流処理区は、武庫川下流流域下水道の一部です。これは、兵庫県が事業主体となり、西宮、伊丹、宝塚、尼崎4市の協力の下に運営しています。処理センターは、尼崎市平左衛門町にあります。
同じく武庫川上流処理区は、武庫川上流流域下水道の一部で、事業主体は兵庫県。西宮、神戸、三田の3市の協力で運営。処理センターは神戸市道場町です。
お問合せ先
西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎8階
電話番号:0798-32-2264
ファックス:0798-34-4738
gesuisei@nishi.or.jp
