宅地内で漏水しているようなのですが、どうしたらいいですか。
更新日:2020年3月24日
ページ番号:44701405
慌てずにまず止水栓を閉めてください。
まず止水栓を閉めて水を止めてください。
止水栓は水道メーターの近くにあります。戸建住宅の場合は宅地内の地面、集合住宅の場合は玄関横に電気のメーターなどと一緒にあるものが多く見られます。
- 写真上(戸建住宅の例)・・・時計回りに90度回すと止水されます。
- 写真下(集合住宅の例)・・・どちらか片方のバルブを時計回りに止まるまで回すと止水されます。
※止水栓の場所や形は、建物の種類や新旧等で異なります。
*故障・漏水による修繕等について
上下水道局では漏水修繕の一部を無料または有料で行っています。
上下水道局電話受付センターへお問い合わせください。
電話:0798-32-2201
電話:0797-61-1703 いずれの番号もご利用いただけます。
電話:078-904-2481
なお、集合住宅(市営・県営・公団等を含む。)の部屋での漏水や給湯器の修繕等については上下水道局では受け付けておりませんので、管理会社等又はメーカーにご相談ください。
上下水道局指定の給水装置工事事業者は、ホームページに掲載しています。
上下水道局電話受付センター受付時間外の緊急時の問い合わせは、上下水道局宿直室(電話:0798-32-2271)へ。
リンク
修繕に関する定型約款について
修繕(調査)は「西宮市水道事業給水条例」及び「西宮市水道事業給水条例施行規程」に基づいて行われます。
内容については下記リンクをご確認ください。
リンク
お問合せ先
西宮市奥畑6-35 越水浄水場内
電話番号:0798-74-6664
ファックス:0798-74-6659
w_koumu@nishi.or.jp
