西宮市の水は安全ですか。
更新日:2022年2月10日
ページ番号:92437160
安心してお飲みください。
水道水の水質は、水道法に定められた水質基準に適合していなければなりません。水質基準は51項目あり、その基準値は、生涯にわたり水を飲み続けても人の健康に影響を生じないものとして設定されています。
西宮市では、水質基準51項目に加えて、水質管理目標設定項目や本市独自に設定した項目など、最大で約200項目の検査を行っています。
水質検査は、水源の種別・状況・浄水処理方法などを考慮し、水質検査の項目・採水地点・頻度などを定めた水質検査計画に基づき行っています。水質検査を行う地点は、水源、浄水処理工程、浄水場出口および蛇口までの各段階で水質検査を行っています。
また、上下水道局浄水課は、水道水の水質検査結果の精度と信頼性が、十分に高い水準で確立されていることを、外部機関が審査・認定する制度である、水道GLPの認定を取得しており、皆さまへお届けする水道水の安全確保に日々努めていますので、安心してお飲みください。
リンク
