引っ越してきましたが、水が出ません。どうしたらよいですか?
更新日:2019年4月9日
ページ番号:40286616
水道メーター横または近くにある止水栓をゆっくり回してください。
漏水防止等のため、管理されている方(所有者、不動産業者、管理組合等)や上下水道局が止水栓を閉めている場合があります。
水道メーター横または近くにある止水栓をゆっくり回してください。
止水栓の場所
- 戸建ての場合
メーターボックス内またはメーターボックス近くの丸いふたの中にあります。メーターボックスは門扉やガレージの近く等に設置されています。
- 共同住宅の場合
玄関横のパイプスペースの中にあります。2階建て以下の共同住宅の場合、1階部分に設置されているメーターボックス内またはメーターボックス近くの丸いふたの中にあります。
止水栓の開け方
- 止水栓を開ける際は、全ての蛇口(トイレ、給湯器、散水栓、シャワー、温水器など)を完全に閉めてから、ゆっくり操作を行ってください。
- 開栓後、蛇口やトイレなどにおいて、水が流れたままになっていないかご確認下さい。
(止水栓タイプ1)
反時計回りにいっぱいまで回してください。
止水栓がメーターの両側についている場合は、両方とも開けてください。
(止水栓タイプ2)
反時計回りに90度回してください。
(止水栓タイプ3)
反時計回りに90度回してください。
次の場合は上下水道局電話受付センターへご連絡ください。
- 使用開始の申込みをまだしていない
- 止水栓の場所がわからない
- 止水栓が開かない
- 水道メーターがついていない
上下水道局電話受付センターの電話番号
電話:0798-32-2201
電話:0797-61-1703
電話:078-904-2481
※いずれの電話番号もご利用いただけます。
関連リンク
お問合せ先
上下水道局電話受付センター
電話番号:0798-32-2201
