このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

下水道にはなぜ油類を流してはいけないのですか。

更新日:2014年4月1日

ページ番号:71362260

下水管の詰まりなどが起きるからです。

 油類が流れ込むと、途中で冷えて固まり下水管のつまりや悪臭の原因になったり、火災の原因となる恐れがあるからです。絶対に流さないで下さい。
新聞紙などに吸収させるか固形化させて燃えるゴミとして処分して下さい。

リンク

お問合せ先

上下水道局 下水管理課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎8階

電話番号:0798-32-2262

ファックス:0798-34-4738

お問合せメールフォーム

w_gesuikanri@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ