消費生活出前講座とは何ですか?
更新日:2022年3月25日
ページ番号:95560697
講座や研修会に消費生活分野の講師を派遣します。
消費生活センターでは、地域の団体や各種グループの会議、PTAや民生委員などの研修会・セミナーおよび幼児・小中学校・高校・大学・特別支援学校の消費生活に関する授業、企業の研修などに講師を派遣しています。
派遣する講師は、「西宮市消費生活関連講座講師名簿」に登録をしている「消費生活相談員」「消費生活専門相談員」「消費生活アドバイザー」「消費生活コンサルタント」およびファイナンシャルプランナーなどの有資格者です。
悪質商法の未然防止や衣食住、環境問題、学校向けなど、毎日の暮らしに身近なテーマを用意し、希望の講座テーマに応じた分野の専門家を講師として派遣しています。ぜひご活用ください。
リンク
お問合せ先
西宮市北口町1-1 アクタ西宮 西館 3階
電話番号:0798-69-3156
ファックス:0798-69-3162
syohisei@nishi.or.jp
