このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

住宅を建替中の土地の固定資産税はどうなりますか。

更新日:2018年2月9日

ページ番号:82733753

1月1日時点で住宅が建っていない土地や住宅を建築中の土地には、原則として軽減措置はありません。(例外があります。)

 1月1日時点で住宅が建っている土地(住宅用地)については、固定資産税・都市計画税が軽減されますが、1月1日時点で住宅が建っていない土地や住宅を建築中の土地には、原則として軽減措置はありません。

 ただし、建替のため住宅を取り壊し、1月1日時点で新住宅が完成していない土地については、一定の要件を満たす場合に限り、住宅用地として取り扱われ、税負担の軽減が継続される措置があります。

 ※ 具体的な要件等の詳細につきましては、次の「建替えに係る住宅用地の特例の適用について」(PDFファイル)をご覧ください。

ダウンロード

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

資産税課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階

電話番号:0798-35-3269

ファックス:0798-22-3920

お問合せメールフォーム

shisazei@nishi.or.jp

本文ここまで

固定資産税(土地・家屋)

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ