市税を納めすぎた場合の手続き
更新日:2021年4月1日
ページ番号:23774231
(制度)概要
市役所で納めすぎが確認できましたら、「市税還付金のお知らせ」を納税義務者様宛にお送りします。
通知書が届きましたら、「市税過誤納還付金請求書・口座振込依頼書」を切り取り、お手続きいただくことで、納めすぎた税金をお返しいたします。
なお、重複納付防止のため、口座振替のご利用をお勧めしています。ぜひ、ご利用ください。
手続き方法
「市税過誤納還付金請求書・口座振込依頼書」を切り取り、署名・捺印し(法人の場合は、会社および代表者それぞれの記名押印が必要です)、振込先口座を記入して、同封の封筒にてご返送ください。
市役所に到着後2週間ほどで、ご指定の口座に還付金を振り込みます。
(ご参考)
【令和3年4月1日から】市税還付金の窓口での還付を廃止しました
手続き方法(翌月等へ充当(特別徴収))
『市税還付金のお知らせ』の余白部分に、ご担当者の名前・連絡先及び「〇月分(〇月〇日納期限)に充当希望」とご記入いただき、きりとりせん以下の『市税過誤納還付金請求書・口座振込依頼書』部分を切り取らず、記入もせずにそのまま返信用封筒にてご返信ください。市へ到着後、充当手続きをいたします。
注意事項
納期限の過ぎた未納の市税がある場合には、未納市税に充当するか、または、納付の確認後に還付します。
関連リンク
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3218
ファックス:0798-22-3920
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=004100086011
